中華料理店ではラーメン・半チャーハン、通称「半チャンラーメン」が良くありますよね。
人気2TOPのラーメンとチャーハンの両方を味わえる素晴らしいセットです。
でも個人的には「チャーハン・半ラーメン」のセットも欲しいところです。
これがなかなか無いんだよねぇ。
今回やってきたのは深谷市東方町3丁目、幡羅小学校近くの中華料理店「孔明」です。
常連さんがいっぱい居そうな雰囲気だ。
ちなみに東方は「ひがしかた」と読みます。
知らない人はほぼ確実に「とうほう」と読むんだよね。
行ったのはランチタイム。
さあ、何があるかな?
定食類と麺類、ご飯ものがいろいろとあるな。
こっちも同じか。
今日は定食系か、それともラーメンかチャーハンか?
随分と迷ったけど、他のお客さんが食べているのを見てチャーハンに決定。
さあ、来ました来ました。
「ラーメン・半チャーハン」のセットにしました。
んんん~、いいねぇ、じつにいい。
そしてやっぱり思うけど、チャーハンと半ラーメンのセットがあると個人的には非常に嬉しい。
まずはラーメンから行ってみよう。
見事なまでに王道の外見でほっこりしちゃう。
うん、味も王道。
醤油の味がキュッと効いています。
細めの縮れ麺もバッチリスープに合うね。
続いてチャーハンも。
半チャーハンではあるけれど、量的にはしっかりご飯茶碗一杯分以上はあるかな?
王道かつシンプルにタマゴ・ハム・ネギの具。
パラっと炒められたチャーハン、これもしっかり王道の味。
比較的油は多めで味も濃い目。
レンゲを片手に無言でカッカッカッと喰っていくのが似合うチャーハン。
これですよ、これ。
こちらは「五目中華丼」です。
「五目」が付くと妙に期待度は高まるよね。
ただの中華丼じゃあない、1ランク上ってイメージ。
でも見た目はイマイチ地味だな。
むむっ、これは!?
潤沢な旨味成分と豊かなコマ油の風味が口の中いっぱいに広がる。
うんうん、こりゃあ美味い。
見た目の地味さから油断していたが、これはかなりの戦力だ。
むぅぅ、これが孔明の埋伏の計か!
ご馳走様でした。
ラーメンもチャーハンも見た目通り、期待通り。
こういうのが食べたかったんだ。
そしたら五目中華丼は見た目以上の味で大満足。
そうか、ここはラーメン屋さんではなく中華料理屋さんだもんな。
よし、次回は定食系だ。
次回も孔明の罠に期待しよう。
コメント