埼玉のグルメ

熊谷のグルメ

熊谷市鎌倉町「いわ瀬」の特製フライ(大)

パンケーキのあとはフライ!粉モン連食!自転車の機動力が光るシリーズその2です。その1
熊谷のグルメ

熊谷市星川1丁目「ホシカワカフェ」のクラシックキャラメルパンケーキとコーヒー

今年の春辺りから休日は妻と2人でポタリング(自転車での散歩)を楽しんでおります。片道1時間位かけて半径15km範囲内をのんびりと走ると程よくお腹が空きます。
籠原のグルメ

熊谷市拾六間フェスティバルガーデン内「プリーモチーズカフェ」の食べ放題ピッツアとイタリアンサラダバーとパスタのセット

個人的にピザは2種類に分類されます。普通のピザと、食べ放題のピザです。どっちも別物で、どっちもそれぞれいいところがありますよね。さあ、今日はどっちのピザの気分かな?
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「福田屋」のどら焼きと田舎まんじゅう

どら焼きといえばドラえもん、漫画で読むとすごく美味しそうなんだよね。今ではいつでも気軽に食べられるけど、昔はなかなか食べる機会がなくて憧れてたな。それ以上に栗まんじゅうがトラウマだけど。
東松山のグルメ

東松山市松葉町4丁目「金ちゃん食堂」のカツカレー

無性にカツカレーを食べたい時ってありますよね。私、年間で200日位はそんな時があります。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」のアイスパリパリ最中と梅カンテン

妻沼ネタが続きます。先日書いたこのネタの続きです。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「さわた本店 おひさまパン工房」のちくわパン他とふるカフェ系ハルさんの休日(再放送)

去る6月13日、NHK Eテレの「ふるカフェ系ハルさんの休日」で妻沼の「Y's cafe(ワイズカフェ)」が放送されました。建物に関していろいろ推理するハルさん、そしてその周りの助演俳優さん(?)たち。最近の過剰な演出のTV番組が苦手な私で...
東松山のグルメ

東松山市高坂「boulangerie Laurent(ブーランジェリー・ローラン)」のパンいろいろ

A-BLTサンド!Aはアボカド、Bはベーコン、Lはレタス、Tはトメイトゥ!ところでアボカドって野菜?果物?
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「小林菓子店」の駄菓子いろいろ

今日は最近妙にハマっている駄菓子ネタ。近くの駄菓子屋さんを目的にドライブやサイクリングが休日の過ごし方の一つです。
熊谷のグルメ

熊谷市小島「CafeTime(カフェタイム)」のパングラタン

閉店しましたがっつりボリュームのパングラタン!あれ、パングラタンとグラタンパンの違いはあるのかな?どっちがどっちに入っているの?ということで今回はグラタンスキー大歓喜のネタです。