東松山の天ぷら店で極上の天丼をいただきました!
東松山市箭弓町1丁目「天ぷら富仕田」
やってきたのは東松山市箭弓町1丁目にある「天ぷら富仕田」です。
ここはくいしんぼさんの記事を見てずっと行きたかったお店。
妻を誘ってようやく初入店です。
メニュー
メニューは天丼3種と天ぷら定食。
迷うな迷うな、どれにしようかどれにしようか。
なお表記は税別価格です。
旬菜旬魚の天丼
選んだのは旬菜旬魚の天丼です。
色々なタネが乗った天丼に味噌汁、小鉢、香の物が付きます。
さあ、頂きましょう。
おおお、眼の前で揚げたての天ぷらはどれも熱々!
もちろん中のタネも熱々。
これは凄いな、タネそのものの味を存分に味わえるな。
特に野菜が美味しいですね。
ホックホクに火が通った野菜たち、旨味が100%引き出されているかのよう。
タネはエビ2、魚2、かぼちゃ、アスパラ、舞茸という感じ。
なんといっても衣がとても素敵です。
一口かじればサクッ。
サクサクにも行かない「サクッ」です。
ダニエルさん
あまりに軽くて衣の存在を忘れるほどの「サクッ」なんです!
ご飯もタレも最適量、文句なし。
もう考えることはなにもない、ただ目の前の美味しいものを楽しむのみ。
ありがとうございました、美味しゅうございました。
江戸前小海老のかき揚天丼
妻は江戸前小海老のかき揚天丼をチョイス。
食べきれないかと思ったけどペロリと完食。
とても美味しかったと興奮気味に話していました。
ご馳走様でした。
実に実に美味かった!
食後の油のもたれは皆無。
食後に甘いものも辛いものも塩っぱいものも何もいらない完璧な後味です。
素晴らしい、実に素晴らしい。
これは次は野菜天丼で行くと心に決めました。
そしてその次は天ぷら定食で!
コメント
お口に合い、何よりです。
カウンターだけの天ぷら店、最初は緊張しました
くいしんぼさま
とても良いお店を教えて頂きありがとうございました。
私も緊張してカメラを出せず、今回はスマホの撮影のみでした。
それにしても美味かった!
また近いうちに行きたいと思います。