熊谷のグルメ ファミレス・チェーン店のグルメ

熊谷市代「すたみな太郎 熊谷バイパス店」でソロすた 2022年秋

2022年11月26日

我らが食の遊園地、フードレジャー施設の「」とは

・なにをどのように食べようがすべて自由
・残さないこと&他の人に迷惑をかけないことだけ気をつけろ
・とにかく好きなように楽しむべし
というところです。
なお、一人ですたみな太郎に行くことを「ソロすた」といいます。



 熊谷バイパス店


私のホームすたろーは熊谷店。
いつもお世話になっております。



6/27


このときは夏野菜フェアをやっていました。



安定の太麺ナポリタン。
唐揚げは以前より美味しくなりました。
トマトソースハンバーグは初めて見たな。




ミネストローネの具材の多さにビビる。
OH、これもうスープじゃないよ!ってくらいの具の量!




アイスコーナーにラムレーズンがあった!
コーヒーゼリーと一緒に食べれば幸せ。



9/12


値上げ後初のすたろー。
制限時間は100分に固定となりました。
ソロスターの私としては50分でいいんだけどな。




今日は焼肉定食でいこう。




惣菜も野菜も寿司も何も要らない、肉と飯と汁のみ!
焼けッ肉をッ!





今回は一番お気に入りのワイルドステーキがなく、代わり(?)に分厚い豚肩ロースがあった。
しっかり焼くと固くなるけど分厚くて食べごたえあり。
ステーキソースが追加されていて、こいつが味が濃い目で美味い。
主力ソースに抜擢だ!




でもまあデザートは別腹。
スプライトでゆったりまったり。



10/31


ばぁばの煮物が牛肉じゃがになっていた。
ばぁば、いなくなっちゃったん?
ワイルドステーキは今回も無し。
消えてしまったのか・・・
壺入りの肉も無かった。




チャーシューは初めて見たぞ。
このチャーシューは厚めで食べ応えあり。



チャーシューを活用するために初めてラーメンを作ってみました。
ダニエル
チャーシュー麺食べ放題とは嬉しいな!





鶏ご飯はしっかり味が付いていて美味しかった。
カレーをスープ代わりにしてみたらやっぱり塩っぱかった。




デザートでまったり。
ここはスプライトがあるのが素晴らしい。
以前のチョコケーキとモンブランが懐かしいな。
あれ、復活してくれないかな。


ご馳走様でした。
いつも通り満腹満足です。


なお、年末にもう一度値上げがあります。
平日ランチで2000円とはガツンと来たな!

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-熊谷のグルメ, ファミレス・チェーン店のグルメ
-, , , , , , ,