今日のネタは当ブログでは毎度おなじみ、熊谷市桜木町1丁目にあるパン屋さん「サントノーレ キムラヤ」です。
このお店は熊谷駅近くにあり、荒川からちょっと街中に入ったところにあるので、荒川サイクリングロードを走る時にちょっと寄って栄養補給したりします。
まあ、こういうパンは栄養や消化の面から行って補給食としては向かないとおもいますが(笑)
今回は今年一年でいろいろ貯まった分を放出。
このお店にいくと、自分の定番のパンばかり買ってしまいます。
基本的に初めて食べるパンだけ撮っているため、行ってる回数の割には写真が少ないのが今の印象。
しょっちゅう行ってるのになぁ。
ツナクーペ
たっぷりのツナにマヨ、黄金の組み合わせだ。こってりしたマヨの味が素晴らしい。
パン生地にほんのり甘みがあるため、具材の味がさらに引き立つ。
ボリューム的にも大満足だ。
七味をかけて見ると・・・おお、更に美味い!
メンチかつ
うは、これまた素晴らしいボリュームだな!メンチカツがパンからはみ出ているぞ。
うっすらソース味がついたメンチかつはかなり分厚い。
これ一個でかなり腹は膨れること間違いなし。
カステラロール
パン生地に包まれたカステラという構成は、あのカステラサンドパンと親類か?こういうパンは珍しいと思う。
上にはアーモンドチップが載っているぞ。
これまたかなりのボリュームだ。
ジャムパン
甘めのイチゴジャムと素朴なパン生地が素敵な一品。ジャムパンはね、パン生地にもうっすら甘みが無いとダメなんだよ。
その点、このジャムパンはバッチリだ。
コーヒーロール
やはりこれが無いとなぁ。大好きなコレ、見つけたら必ず買っちゃう。
苦い珈琲の味を眉をしかめながら食べ、甘いアイシングを顔を緩めながら舐める。
そうなんだよな、人生だって苦い時もあれば甘い時だってあるんだ。
なんだか酸いも甘いも噛み分けてる気分になるぞ。
ベーコンエッグ
コレも定番。この載っているタマゴの味が何とも言えず好みのストライクど真ん中。
卵の味、マヨの味、ベーコンの味、パン生地の味が見事にアンサンブル。
その上、これまた結構なボリュームだ。
これがあるために他のパンが買えない(笑)
それと熊谷では29日(土)30日(日)の10:00から16:00まで川沿い作品展が行われます。
今回で12回目のこのイベント、街中の成田用水沿いで絵画や書、園芸、音楽、舞踊などのいろいろな作品展示やパフォーマンスを行います。
例年は春に行われていますが、今年は震災の影響なのか、今の時期の開催。
去年の記事は以下で。
熊谷:第11回川沿い作品展
熊谷:第11回川沿い作品展
5月15(土)16(日)と開催されている、熊谷の川沿い作品展に行って参りました。この催しは熊谷市の箱田や宮町の住宅街を流れる成田用水沿いで、絵画や書、園芸、音楽、舞踊などのいろいろな作品展示やパフォーマンスを行うもの。私は初めてですが、開催...
さらに明日はナビスコカップ決勝。
我らが浦和レッズが鹿島アントラーズと対戦します。
奇しくもこのカードは2003年と同じ。
そしてあの時はレッズが圧倒的な強さを見せて4-0で勝利、初タイトルを手にしました。
でも最近はナビスコを獲るとJ2へ落ちるジンクスがあるんだよなぁ・・・
レッズは現時点で降格当落線上をギリギリフラフラ。
もうJ2はイヤだよう(涙)
過去の記事
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパンと熊谷桜堤
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパンと熊谷桜堤
「花見をしながら美味しい物を食べよう」第4弾、いってみよう。今回はいよいよ満を持しての荒川土手沿いの熊谷桜堤です。頂くのは近くのパン屋さん「サントノーレ キムラヤ」のパンです。
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパン
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパン
ちょっと前、自転車で熊谷市内を走っていたらパン屋さんを見つけました。路地裏も平気で侵入できる自転車は、街探索に最適。特に狭い道や複雑な一方通行が多い熊谷ではその性能を遺憾なく発揮してくれます。自動車じゃこうはいかないよね。
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のコーヒーロール他
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のコーヒーロール他
熊谷市立熊谷図書館で熊谷空襲とその時代展を見終わりました。この後はプラネタリウムを見る予定なのですが、上映まで時間もあるしお腹もすいてきた。今日も暑いから軽くパンでも食べとくか。ちょうどいい具合に近くに荒川公園もあるしね。
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のシベリアとその他パン
熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のシベリアとその他パン
シベリアケーキって知ってます?「シベリア」「シベリヤ」などと言われている、カステラで羊羹をサンドしている食べ物です。熊谷市桜木町1丁目にあるパン屋さん「サントノーレ キムラヤ」で見つけたので買ってみました。
[map lat=”36.13891229864522″ lng=”139.3871310353279″ align=”undefined” width=”550px” height=”400px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.138912,139.387131[/map]
コメント