絶滅危惧種!?熊谷のパン屋さんで食べたナポリタンパンが最高に美味かった!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris01.jpg)
やってきたのは熊谷市宮前町、秩父線上熊谷駅前にあるパン屋さん「パリス」です。
懐かしい惣菜パンや調理パンが多い、私好みのパン屋さんです。
よく行っているのに1回しか記事にしていなかったとは自分でビックリ。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0460-450x337.jpg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris02.jpg)
今回は3つのパンをゲット。
公園で頂きます。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris03.jpg)
まずはハムカツから。
ハムカツを挟んだバーガータイプのパンです。
たっぷりのソースに浸った衣をかじれば子供の頃に肉屋で買い食いしたハムカツの味が思い出とともに蘇ります。
他にハンバーガー、とんかつバーガー、チキンバーガー、コロッケバーガー等があります。
その中で一番チープな揚げ物であるハムカツ。
だからこそそれが愛おしい。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris04.jpg)
続いてナポリタンを頂きましょう。
一口かじれば口の中に広がる本格的な正統派ナポリタンの香り。
おお、このナポリタンはレベル高いぞ!
これは良いナポパンだ。
昔からある由緒正しきナポパン、でも今はあまり見なくなってしまいました。
焼きそばパンは普通にあるのに何故!?
![ダニエルさん](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/04/9f6a8c766506ed283bb79753b07e1365.png)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris05.jpg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris06.jpg)
甘い枠はジャムコッペで。
その名の通り、コッペパンにジャムを塗ったもの。
こういう場合のジャムは真っ赤なイチゴと決まっている。
たっぷりのいちごジャムを存分に純粋に楽しめる!
バターはなし。
いつも通り美味しかった。
しっかり満腹満足です。
ご馳走様でした。
熊谷市宮前町「パリス」のパン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris01.jpg)
やってきたのは熊谷市宮前町、秩父線上熊谷駅前にあるパン屋さん「パリス」です。
懐かしい惣菜パンや調理パンが多い、私好みのパン屋さんです。
よく行っているのに1回しか記事にしていなかったとは自分でビックリ。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0460-450x337.jpg)
熊谷市宮前町「パリス」のパン
パン記事が続くよ。今回は熊谷市宮前町、秩父線の上熊谷駅前の「パリス」です。惣菜パンや調理パンが多い、私好みのパン屋さんです。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris02.jpg)
今回は3つのパンをゲット。
公園で頂きます。
ハムカツ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris03.jpg)
まずはハムカツから。
ハムカツを挟んだバーガータイプのパンです。
たっぷりのソースに浸った衣をかじれば子供の頃に肉屋で買い食いしたハムカツの味が思い出とともに蘇ります。
他にハンバーガー、とんかつバーガー、チキンバーガー、コロッケバーガー等があります。
その中で一番チープな揚げ物であるハムカツ。
だからこそそれが愛おしい。
ナポリタン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris04.jpg)
続いてナポリタンを頂きましょう。
一口かじれば口の中に広がる本格的な正統派ナポリタンの香り。
おお、このナポリタンはレベル高いぞ!
これは良いナポパンだ。
昔からある由緒正しきナポパン、でも今はあまり見なくなってしまいました。
焼きそばパンは普通にあるのに何故!?
![ダニエルさん](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/04/9f6a8c766506ed283bb79753b07e1365.png)
ダニエルさん
まあ、ナポリタンパンって語呂悪いし、ナポパンとかスパゲティパンとか、そもそも名前も安定していないんですよね・・・
ジャムコッペ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris05.jpg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/paris06.jpg)
甘い枠はジャムコッペで。
その名の通り、コッペパンにジャムを塗ったもの。
こういう場合のジャムは真っ赤なイチゴと決まっている。
たっぷりのいちごジャムを存分に純粋に楽しめる!
バターはなし。
いつも通り美味しかった。
しっかり満腹満足です。
ご馳走様でした。
コメント