おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

熊谷市拾六間「福籠」のレバニラ定食

熊谷のグルメ
山盛りレバニラに絶句!籠原のラーメン屋さんで食べたレバニラ定食で心も体もヒートアップ!



熊谷市拾六間「福籠」


やってきたのは熊谷市拾六間、籠原の自衛隊前にあるラーメン屋さん「福籠(ふくりゅう)」です。
平日ランチタイム、久しぶりに来ました。



メニュー


入店してメニューをチェック。
各種麺類、定食、一品料理があります。




以前に食べたもつ煮定食が美味しかったな。
カレーもつ煮定食も実に美味しかった。




何にしようか迷ってると厨房から聞こえる「カン!カン!カン!」とフライパンで何かを威勢よく炒める音が。
それだ!



レバニラ定食


ということでレバニラ定食に決定。
到着したブツを見て絶句。
何だこの量は!?



レバニラ


山のようなニラとモヤシとレバー!
シャッキシャキのニラ&もやしが食べ応えアリアリ。
対比でレバーが少なく見えるけどそんなことはない。
ニやもやしが多すぎるのだ。



ご飯


つやっつやに炊かれた白飯。
美しい。
ボリューム的にはこれがサブ扱いか。




レバニラを喰って喰って、そして白飯をちょっと喰う、ずっとこんなペース。
おかずの下剋上、主従反転。
いいぞ、実にいい。
味付けはオーソドックスで食べやすいです。



味変


後半は胡椒と酢をかけるて味変。
お、これも良い感じだ、好みの味になるね。



スープ


独特のスープも美味し。



ご馳走さまでした。
しっかりガッツリたっぷり満腹満足です。
レバニラで身体が熱いぜ!



以前の記事

熊谷市拾六間「福籠」のカレーもつ煮定食
今日はもつ煮ネタです。それもちょびっとの量ではなくデカ盛りもつ煮。しかも醤油でも味噌でもなくカレー味のもつ煮。そして定食屋さんではなくラーメン屋さんのもつ煮。食べる前から興奮しちゃいます。

熊谷市拾六間「福籠」のもつ煮定食大盛り
今日はデカ盛りもつ煮ネタ。もつ煮定食って大盛りでもそれほどの量は出てこないよね。実際に食べてみるとそれで適量なんだけど、それでももっとたっぷり食べたい気もする。

     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント