毎年この時期に楽しみにしている「見栄子SHOW」に行って来ました。
数えてみたら行くのはもう8回目。
8回ということは8年。
何というか、色々と早いもんだなぁ。
熊谷近郊に住む人にとっては既にご存知だと思いますが、見栄子さん(tommyさん)は熊谷を中心とした地域情報発信ブログ「見栄子の熊谷らいふ♪」の著者さんです。
http://plaza.rakuten.co.jp/miekomagic/
その圧倒的な情報量と行動範囲とネタの多彩さと密度を誇るブログを年中無休(!!)で更新し続けています。
詳しいことは以前に全て書いてありますので過去の記事を御覧ください。。
「見栄子SHOW 2015」に行って来た
https://kagohara.net/2015/02/20749.htm
「見栄子SHOW 2014」に行って来た
https://kagohara.net/2014/02/17412.htm
「見栄子SHOW 2013」に行って来た
https://kagohara.net/2013/01/13210.htm
「見栄子SHOW 2012」に行ってきた
https://kagohara.net/2012/02/10290.htm
「見栄子SHOW 2011」行ってきた
https://kagohara.net/2011/02/7530.htm
見栄子SHOWに行ってきたよ
https://kagohara.net/2010/02/4753.htm
「見栄子の覗いた熊谷city」の展示会
https://kagohara.net/2009/02/1797.htm
今回は都合で10分位しか居られなかったけど、しっかり展示物を見てまいりました。
残念ながら新刊は無しだけど、最近発行された「めぬま縦横無尽。4」はしっかりゲット。
おお、妻沼のお店は自転車ラックが増えているのか。
妻沼は利根川サイクリングロード沿いだから自転車乗りの補給には良いところだもんね。
「見栄子SHOW 2016」は2月17日まで。
場所は熊谷女子高校の南側にあるくまがや館です。
見栄子の熊谷らいふ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/miekomagic/
熊谷市くまがや館「見栄子SHOW 2016」に行って来た
2016年2月12日 執筆者 : ダニエルさん
