パン

ファミレス・チェーン店のグルメ

羽生イオン3階フードコート内「サブウェイ」のチーズローストチキン(フットロング&トマトピクルス増量)

昨日のラグビーW杯の日本vsサモア戦、シビレさせていただきました。特に後半終了間際の4トライ目は最高でした。4年前の南アフリカ戦の最後を思い出しました。サモアの最後の最後で諦めずにスクラムを選択した気合にもシビレました。最終戦のスコットラン...
熊谷のグルメ

熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパンいろいろ 2019秋

ちくわパンって流行ってんのかな?最近、スーパーのパン売り場でも見たし。オシャレの真逆を行くその名前、その形。そして期待を裏切らない、というかそれ以上の美味さ。好きなんですよね、ちくわパン。
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「ローソン」のしっとりメロンパン 北海道メロン

以前にも書いたことがあると思うけど、私はメロンパンはしっとり系が好きです。カリカリパリパリのメロンパンは美味しいけど食べづらいんですよね、食べかすがポロポロ落ちるからさ。しっとり系は歯や上顎にしっとりメロン生地がくっつくというデメリットがあ...
ときがわのグルメ

ときがわ町日影「こぶたのしっぽ」の気まぐれソーセージのピザバゲットやパン色々

「誘っている、誘っているのか、貴様!?」「俺が来るのを知ってたかのように存在していやがる・・・」「前世からの縁でようやく巡り会えた!」色々な言葉が脳内を巡り、そして当然のごとくゲット。でもこれ、ここで食べ切れるのか?
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のかき氷2019と蒸しパン他

暑い日が続きますね。となると食べたくなるのは冷やし中華、スイカ、かき氷あたり。「かき氷が食べたい」と言う妻のリクエストに答え、行こうあの店へ。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「さわた本店 おひさまパン工房」のちくわパン他とふるカフェ系ハルさんの休日(再放送)

去る6月13日、NHK Eテレの「ふるカフェ系ハルさんの休日」で妻沼の「Y's cafe(ワイズカフェ)」が放送されました。建物に関していろいろ推理するハルさん、そしてその周りの助演俳優さん(?)たち。最近の過剰な演出のTV番組が苦手な私で...
籠原のグルメ

熊谷市小島「CafeTime(カフェタイム)」のパングラタン

閉店しましたがっつりボリュームのパングラタン!あれ、パングラタンとグラタンパンの違いはあるのかな?どっちがどっちに入っているの?ということで今回はグラタンスキー大歓喜のネタです。
嵐山のグルメ

嵐山町菅谷国立女性教育センター内「レストランらん」の朝食バイキング

今日はみんな大好きな食べ放題、そして貴重な朝食バイキングのネタです。くいしんぼさん、ありがとうございます。
籠原のグルメ

熊谷市拾六間フェスティバルガーデン内「珈琲館 籠原店」のトースト&スクランブルモーニング

トーストのバターって塗ってから焼く?焼いてから塗る?
高崎のグルメ

高崎市宮原町第一製パン直売所「ベーカリーアウトレット・イフ高崎店」のアウトレットパン

直売所でアウトレットのパンをゲット。今日は人気の高い直売所ネタでいきましょう。
error: 右クリック無効