熊谷のグルメ 熊谷市役所8階「市民食堂 わいわい亭」のチキンカツカレー 閉店しました今日は大好きなカツカレーネタ。カレーにカツを乗せただけなのに、この圧倒的な存在感と優越感は尋常じゃあない。そして食べている時、食べ終わったあとの満足感と幸福感も素晴らしいのです。 2018.08.11 熊谷のグルメ閉店
加須のグルメ 加須市馬内「万福」のかつ丼 今日はみんな大好き、かつ丼のネタで。かつ丼と言ってもいろいろな種類があるけど、王道の甘辛玉子とじタイプです。このタイプは更に「衣にさっくり感が残っている」「たっぷり汁を吸っている」の2種類に分けられます。どっちも好きなんだけど、その日の気分... 2018.07.06 加須のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市新島「かつや 熊谷新島店」の肉盛りチキンカツ丼(期間限定) 毎度毎度、かつやの期間限定モノは素敵です。なんというか、私の食べたいもの、心を揺さぶられるものをピンポイントで当ててくる感じ。商品開発者とはいい友達になれそうと、勝手に思っております。 2018.07.01 ファミレス・チェーン店のグルメ籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市筑波2丁目AZ5階「登利平 アズ熊谷店」のチキンカツカレー(夏季限定) 今日は久しぶりにカツカレーネタ。この店でカツカレーが!?意外な店で意外なカツカレー、こりゃあ注文するしか無い。そして味の方も意外に・・・ 2018.06.17 熊谷のグルメ
岡部のグルメ 深谷市西田ボートピア岡部内「コスモス亭」の三元豚のカツカレー 巨星堕つ。グルメ漫画界の巨匠、土山しげる大先生が亡くなりました。「喰いしん坊!」「食キング」「極道めし」あたりは大好きで何度も読み返しています。少し前はには同じく巨匠の谷口ジロー大先生も亡くなっているし・・・なので今日は土山先生の「ばくめし... 2018.06.02 岡部のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市筑波3丁目ティアラ21内「和幸 アズイースト熊谷店」のさざんか(チーズ入りメンチカツ+ロースかつ) 何年経っても覚えているあの味、ありますよね。あの時よく食べたあれ、また食べたいなぁ~なんてよく思います。でも住む場所が変わったりすると、それもなかなか難しいもの。だからこそ、それを食べられると嬉しさも倍増です。 2018.05.15 熊谷のグルメ
伊勢崎のグルメ 伊勢崎市連取町「シャンゴ Due伊勢崎店」のシャンゴ風 LLサイズ 今日はみんな大好きデカ盛りネタ。デカ盛りは楽しいけど、食べ切れるかが心配ですよね。「お持ち帰りは胃袋で」と心に決めている私、その場で食べきれないのは自分で自分を許せない。だから初めての店でデカ盛りを頼むのは勇気が要ります。そういう時、メニュ... 2018.04.14 伊勢崎のグルメ
閉店 羽生イオン1階レストラン街「串家物語」の串揚げランチタイム食べ放題 閉店しました揚げ物って美味しいですよね。油分やカロリーを考えちゃうとアレだけど、あの魅力にはなかなか抗えません。そしてなんと言っても揚げ物は揚げたてが最高。揚がった瞬間に食べたい! 2018.04.04 羽生のグルメ閉店
富岡のグルメ 富岡市富岡「土屋魚店」のヘルシーこんカツ 子供の頃、友達と遊んでてさ、よく肉屋さんでコロッケやハムカツを買って食べたっけ。コロッケは30円、ハムカツは40円だった気がする。ソースをかけてもらって揚げたてをその場で食べるのは、駄菓子とは別次元の美味しさだったっけ。そういう当時の思い出... 2018.04.03 富岡のグルメ
閉店 足利市伊勢町1丁目「グリルやまとや」のカツカレー(普通盛り) 閉店しました今日はみんな大好きカツカレーネタ。自らをダニエル・カツカレンコと名乗るほどカツカレー好きの私、基本的に注文時に「大盛りで」の言葉は忘れません。でも体調が悪い時、どうしても気分が乗らない時、そしてビビった時は自重しちゃいますけどね... 2018.03.04 足利のグルメ閉店