太田駅南口で定食屋さんのお手本のようなカツカレーを食べた!
太田市飯田町「すえひろ食堂」

やってきたのは太田市飯田町、駅南口のこじんまりとした定食屋さん「すえひろ食堂」です。
厨房にいるのは老夫婦と息子さんかな?
後継者がいる定食屋さんを見ると失礼ながらホッとします。
メニュー

メニューはいろいろ。
個人的には初めての定食屋さんではかつ丼かカツカレーと決まっている。
さあ今日はどっちにするか?
カツカレー

本能がカツカレーを選択!

見よ、定食屋の見本のようなカツカレーを!
3粒のグリーンピースが老舗定食屋の矜持を感じさせる。

ダニエルさん
見ていて惚れ惚れとします!

スプーンは当然、紙ナプキン巻き。

福神漬けも当然のことながら真っ赤なタイプ。
刻みキャベツが皿に同乗しているのは珍しいな。
カレー

さあ、いただきましょう。
カレーは粘度高めで辛さがほとんどないジャパニーズ家庭のカレー。
ブロック肉が入っているのもポイント高い。

うんうん、これは私の好みだ。

ダニエルさん
このカレーがご飯やカツの衣にねっとりと絡んで実に美味い!
カツ

「カツは+110円のものなので当然期待は出来ないな」なんて思って食べたらビックリ。
肉の旨味がしっかり感じられる、厚さや衣もカツカレーに最適なカツです。

良い肉だ、これは素晴らしい!

ダニエルさん
この肉ならかつ丼もさぞかし美味いだろうな
ご馳走様でした。
実に良いカツカレーでした。
大盛りコールを忘れたのが痛恨の極み!
他のメニューもいろいろ試してみたいところですね。
カツ丼と焼きそばの双食なんてどうだ?
それともオムライスにラーメンを付けちゃおうか?
コメント