熊谷市榎町「天狗屋」

今回やってきたのは熊谷市榎町、熊谷オリエンタルマンションの向かいにある手打ちうどんの店「天狗屋」です。
ここは昔からずっとずっと行きたかったけど、ずっとずっと行く機会がなかったんだよね。
この度ようやく初入店です。
メニュー

メニューはシンプル
うどんは「もり」「かけ」の2種類。
具は「無し」「肉」「玉子」「肉&玉子」の4種類。
そして大盛りは50円増し。
肉玉つゆうどん

肉玉つゆうどんをオーダー。
もりうどんの肉&玉子バージョンです。
うどん

いかにもザ・小麦という感じのうどん。
この色が美味さを保証している。
うどんの太さはここらへんでは細めに分類されそう。
つゆ

肉はバラ肉、玉は半熟玉子。
月見うどんはあるけれど、あれは生だよね。
半熟玉子が入っているうどん汁って珍しいな。
初体験かも。
薬味

薬味の刻みネギはたっぷり!

さあ、いただきましょう。
ツルッともぐもぐ、むっちりもっちり、歯を押し戻す力強い小麦のパワー。
程よい固さとコシ、太さで食べ易さと食べ応えが気持ちよく成立しています。
汁は甘みがそれほどないタイプ。

肉が入ることによって食べ応えと動物性の旨みアップ。
肉無しの汁はどうにも物足りないよね。

玉子を崩すとかきたま風になって汁の味がガラッと変わる。
甘みの少ない汁がまろやかになって美味さは更にアップ。
おお、これは初体験、面白いな!
肉玉うどん

こちらは肉玉うどん。
かけうどんの肉&玉子バージョンです。
群馬出身の妻が子供の頃に家で作って食べていたうどんにそっくりだと言って感動していました。
ああ、美味しかった。
特に半熟玉子はとても気に入りました。
ご馳走様でした。
コメント
こんにちは。7/20(月)さっそく天狗に行きました。
もうだいぶ前に一度お邪魔して以来です。
忘れていた味が蘇りました。
とても美味しかったです。
美味しい情報に感謝いたします。百舌。
mozuさま
美味しかったですよね。
あの半熟タマゴの魅力にメロメロです。