加須のグルメ

加須市中央1丁目かぞマイン2F「こいのぼり焼き」の小倉こいのぼり焼き

2018年5月25日


今川焼きネタ?でもう一つ。
そして先日行った加須ネタでもあります。



加須市中央1かぞマイン2F「こいのぼり焼き」


やってきたのは、東武伊勢崎線加須駅改札を出て駅ビル「かぞマイン」に入るとすぐのところにある「こいのぼり焼」です。
かぞマイン!
すごく懐かしいな!
メガドライブの発売当時、ここでソフトを買ったっけ。
獣王記、つまらなかったけど繰り返し繰り返し遊んだな。


メニュー


売っているものはたこ焼き、、そして「こいのぼり焼き」など。
加須と言えばなんと言っても鯉のぼりが有名ですよ。
中身は小倉、抹茶、カスタードクリーム等のオーソドックスなものから、ごぼうサラダやバナナチョコなどの珍しいメニューも。
これ以外にもこいのぼり焼きの珍しい具があるそうです。


こいのぼり焼き(小倉)


この日は開店直後だったため、まだまだ商品が出ていませんでしたので、すぐに買えるこいのぼり焼きの小倉をゲット。
名前の通り、鯛ではなく鯉のぼりの形となっています。
ああこれ、今川焼きよりもたい焼きの亜種か。
今川焼きとたい焼きは、味や構成物質はまったく同じだけど、個人的に別ジャンル扱い。
よく考えてみると何だか不思議。



焼き立てでさっくり、生地はしっかり厚め&ふんわり軽め。
そしてあんこは程々の甘味で、小豆の味がよくわかります。
うんうん、これは美味しいな。



ごちそうさまでした。
正直言って、場所と名前からあまり期待せずに買って食べてみたけど、これは思った以上に美味しかったな。
これは他の味も試してみたいところです。
甘い系の具はもちろん、しょっぱい系もよく合いそうだ。

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-加須のグルメ
-, , , ,