お正月もあっという間に終わりですね。
今日から通常の生活という人も多いのではないでしょうか。
当ブログも今日からスタートです。
新年最初の記事は行田市行田にあるパン屋さん、翠玉堂での毎年恒例、餅つき大会+αです。
パン屋なのに餅つき?
メデタイことなんだから細かいことはキニシナーイ。
去年の記事
行田市行田「翠玉堂」の新春餅つきと書初めと焼きうどんパン(2011-01-03)
まずはがっつんがっつん餅つきだ。
みんな、力いっぱいつきます
おお、去年よりも人が多いかな?
なお、去年もここでお会いしたhatsuさんと見栄子さんにも新年のご挨拶。
恨みを込めて?
いやいや、違う違う。
愛だよ、愛。
愛をこめてつくのが新年の餅を美味しくする秘訣なんだぜ。
ついたお餅はすぐさま色々な味付けします。
誰かが段取りを決めているわけでもなさそうなのに、スムーズに進んでいくのが素晴らしい。
いったい何種類の味を用意したんだ!?
ここに写っているのは一部の味のみ。
あんこ、きなこ、からみ、海苔納豆、ジェノベーゼ、キムチ、塩ごま油、ごはんですよなどなど、どれもつきたての餅とあいまってうめェ!
まだまだつくよ、どんどんつくよ!
こうなるとなんとなく「餅つき部門」「餅加工部門」に人は分かれてくる。
腕力がある人はこっちね。
そうこうしているうちに獅子舞が乱入!
そこら辺にいる人々を片っ端から噛んでいきます。
正月の惨劇!
被害者多数!
乳児も狂牙に!
まあ、それはおいといて、お餅を頂きましょうか。
去年も人気だったジェノベーゼはガーリックがガツンと効いていて美味。
あんこは今年は奮発して十万石の物を使用。
グラム○○円の贅沢品だ。
これは「ごはんですよ」餅。
せっかくのつきたてのお餅に「ごはんですよ」とは、この何とも言えない背徳感が正月早々背筋に走るぜ。
美味いけどたくさんは食べられない味でもあるけどな。
その後はこれまた恒例の書き初め大会へ。
真っ白な紙を前に精神統一。
厳かな儀式を控え、身の引き締まる思いだ。
う~ん、今年は何を書くかなぁ?
切実な問題を書く人、分けのわからないことを書く人、そして絵まで書いちゃう人、ホントいろいろ。
前向きなのか後ろ向きなのかもよく分からない、カオスな書き初めだなぁ(笑)
ちなみに私は般若心経のありがたーいありがたーいお言葉を書かせて頂きました。
ちなみにさっきここでFC版源平討魔伝を見かけたのは偶然だと思います。
続いて縄跳び大会へ。
持久部門と二重跳び部門をトーナメントで行います。
な、縄跳びなんて何十年ぶり!?
私は持久部門の1回戦だけ参加し、卑劣な口撃を駆使して対戦者のリズムを壊し、辛くも勝利。
残念ながら用事があって参加はここまでとなりました。
優勝賞品はうまい棒30本(笑)
このあとはフラフープ大会もやったとのことです。
ちなみに縄跳び2種目とフラフープの3冠は中学生の女の子が全部かっさらっていったとのこと。
てことはうまい棒90本ゲットしたのか!?
他の参加者はとうの昔にティーンエイジャーを卒業した人たちばっかり。
まあ、現役ティーンエイジャーには勝てっこねぇよなぁ(苦笑)
来年は老若男女すべてが同レベルで競える種目を考えないとな。
いやいや、ここはティーンエイジャーに負けないように鍛えるのを今年の目標にするべきであろう。
あー、たのしかったなー
さて、今年も一年、頑張りますかぁ。
[map lat=”36.14113254429032″ lng=”139.46051090955734″ align=”undefined” width=”550px” height=”400px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.141133,139.460511[/map]
行田市行田「翠玉堂」の新年餅つき&書き初め&縄跳び&フラフープ大会
行田市行田「翠玉堂」の新春餅つきと書初めと焼きうどんパン
明けましておめでとうございます。 新年最初の記事は行田市行田にあるパン屋さん、翠玉堂での餅つき大会(?)です。
コメント