埼玉のイベント・スポット

花の街ふかや映画祭2011と第11回深谷宿ミステリーツアー開催中!

2011年10月18日

秋は芸術の季節。
そしてただいま「花の街ふかや映画祭2011」が開催中です。


fukaya01
このイベントは今年で8回目。
すっかり深谷の秋の風物詩となりました。



fukaya02
今年の特徴は、深谷インディーズ・フィルム・フェスティバル(FIFF)にノミネートされた作品などを平日でも見ることができる点。
例年は土日だけしか上映していなかったので、平日にしか行けない私は毎年残念な思いをしていました。
でも今週はまた色々と忙しいんだよな・・・
でもなんとか行きたいところです。



詳しくは深谷シネマのサイトでチェック。
http://fukaya-eigasai.com/



過去の様子は以下で。
「花の街ふかや映画祭2008」に行ってきた
https://kagohara.net/2008/10/1671.htm
花の街ふかや映画祭2009
https://kagohara.net/2009/10/3980.htm
花の街ふかや映画祭2010
https://kagohara.net/2010/10/6684.htm



mystery11omote
そして例年はゴールデンウィークに開催されている深谷宿ミステリーツアーが現在開催中です。
震災の影響で開催期間が伸びた模様です。



このイベントの趣旨は

中心市街地を題材とするミステリーをもとに、市民が中心市街地を楽しみながら巡ることで、中心市街地に対する関心を集め、深谷宿の歴史や文化の再発見の契機とするとともに、中心市街地のにぎわいの素を作り出し、さらには広域からの集客を行うことで深谷市の知名度の向上を図ることを目的としています。

というもの。



mystery11ura
参加方法は簡単。

1.まずはツアーブックをゲットせよ!
  ツアーブックの配布場所は七ツ梅跡の中山道深谷宿本舗と深谷駅構内の深谷市観光協会だ。傷害保険付きで100円なり
2.まずは小説を読め!
  深谷市内在住のミステリー作家・伊井圭氏による短編小説を読んで大筋を把握せよ
3.小説の通りに深谷の街を歩け!
  各地にあるヒントをメモすること
4.推理せよ!
  答えが解ったら応募すればOK。豪華賞品が当たるかも?




私は第9回から参加しています。
過去の様子はこちらで。
第9回「深谷宿ミステリーツアー」開催中
https://kagohara.net/2009/05/2094.htm
第10回深谷宿ミステリツアー「大切な場所」行って来ました
https://kagohara.net/2010/04/5615.htm



今回は第十一話「安楽椅子のSOS」となっています。
どんな話なんだろうなぁ~
今回もしっかり参加するぞ。
ツアーの詳細は以下のサイトでチェックせよ。
http://tmo.fcciweb.jp/mystery.html



どちらのイベントも10月16日(日)より23日(日)までの8日間。
ちょっと期間が短い感じだけど、是非とも時間を作って行きたいところですね。
それにしても10月はイベントが多いな!

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-埼玉のイベント・スポット
-, , ,