Yahooブログバックアップ 家庭菜園

家庭菜園のトマトに異変が!


暑くなっても順調に育っている我が家の家庭菜園。
ミニトマトは少し前からいい色になって食べていましたが、一本だけある中玉トマトがようやく赤くなってきました。
そろそろ食べれるかな?と見てみたら・・・


ぎょえー!
トマトの下のほうが腐ってる!?
どうなっているんだ!?
調べてみると「尻腐れ病」といい、どうやらカルシウム不足らしい。
さらに水不足の可能性もあるようです。

同じプランターに植えたミニトマトのほうも同じ状態です。
う~ん、別のプランターで同じ条件で育てているミニトマトのほうは困っちゃうぐらいたくさんの実がなっているというのに・・・

そういえば使った土が違ってたような気が・・・
苗を植え付ける時点で、プランターの土の栄養分もちゃんと考慮しなかったのが原因のようですね。

それにしてもショックです。
中玉トマト、楽しみにしてたのにな~
上のほうになっているまだ緑の身も、どうやら下のほうが黒くなりかけています。
とりあえずカルシウム入りの肥料を撒きましたが、どうなることやら・・・



[[attached(画像番号,center)]]




本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

yahoo

-Yahooブログバックアップ, 家庭菜園