洋食

熊谷のグルメ

熊谷市万吉「すみれ食堂」の豚ロースの和風タレカツ丼とじっくり煮込んだビーフカレー

今週末はもう籠原や熊谷でお祭りだなぁ。夕方からはリュウリュウトントンの祭囃子が聞こえてくるよ。壮絶な暑さも一段落かな。
秩父のグルメ

秩父市太田「ピーナッツ」のタンポポオムライス  ~マイナー錬編~

前回からの続きです。と言っても随分間があいちゃったな。秩父郡小鹿野町両神薄「両神コンニャク専門店」の味噌おでん食べ放題と歩け歩けカツカレー ~マイナー錬編~
籠原のグルメ

熊谷市拾六間さくらめいと内「PASSO」のランチバイキング 2013

もうすぐ5月も終わりですねぇ。てことは次は6月か。梅雨から夏になっちゃうのか。早いよなぁ、ほんと早いよなぁ。
深谷のグルメ

深谷市血洗島「琥珀亭」のチキンソテーカレーソースランチ

半月も続いた自転車ネタも終わり。ようやく通常(?)の運営に戻ります。それじゃあ春にふさわしい、優しく暖かなお店で行こうかな。
日記

4月のマイナー錬その3 メイドカフェでご主人様に!

前回からの続きです。痛チャリを作ろう 前編痛チャリを作ろう 後編4月のマイナー錬その1 痛チャリでアキバに行こう!4月のマイナー錬その2 自転車をどこに停めよう?
閉店

関越道上り Pasar三芳内「M1プレート」のトルコライス コンビプレート

閉店しましたついこの間お正月だと思ってたら、いつの間にか今週末からゴールデンウィーク。ホント、時間が経つのは早いもんですなぁ。GWといえば行楽、行楽といえば高速道路、高速道路といえばSA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食べ物...
行田のグルメ

行田市持田「キッチン長崎」の豚肉しょうが焼きセットとハンバーグ・海老フライセット

いや~、今日はすごい雪ですね。こりゃあ外には出れないや。明日は凍っちゃうのかなぁ?
深谷のグルメ

深谷市上野台「カフェドユアーズ」の但馬牛ビーフカレーとナポリタンスパゲッティとオムピラフ他

もうすぐ1月も終わり。いつものことながら「早いなぁ・・・」と思うよね。ああ、1月は1回も自転車で走りに行ってないや・・・
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「東京食堂」の豚バラ味噌焼き定食とオムライス

ある日の妻沼。俺は腹が減っていた。何を食べようか?気分は麺ではなく、パンでもない。今日は定食を食べたいんだ。
藤岡のグルメ

藤岡市本郷「鶴商文庫」のスーパーホワイトバーグと煮込みハンバーグ

ここに来ると言葉の無力さを感じる。なぜなら、この衝撃と感動の100万分の1も言葉で表すことができないからだ。言葉では伝えられないものは確かにある。