和菓子

深谷のグルメ

深谷市曲田「中瀬屋」のみたらしだんご(焼きたて) 2019

深谷市曲田「中瀬屋」のみたらしだんご今回やって来たのは深谷市曲田にあるお菓子屋さん「中瀬屋」です。近くを通ると寄る確率の高いお店です。
熊谷のグルメ

熊谷市妻沼「丸岡堂」のだんごと縁結び聖天最中と猫の昼寝

今日もまた浦和レッズの話題。今夜は川崎戦です。前節で下位集団が理想的な負け方をしてくれたためにレッズ降格の可能性は徐々に少なくなってきていますが、それでも危機はしっかりあるので安心はできません。なんとか勝点をゲットしてもらいたいところです。
寄居のグルメ

寄居町寄居「岸傳」の串だんごと薯蕷饅頭と茶饅頭

久しぶりに寄居でタレカツ丼を食べた私。食後のデザートはもう決めてある。久しぶりにあのお店でダンゴスキー!
羽生のグルメ

東北道上り 羽生PA 鬼平江戸処内「船橋屋」の夏寒天(夏限定)と串くず餅

祝・浦和レッズ ACL準決勝進出!昨日は埼玉スタで上海上港と1-1で引き分け。でもアウェイゴール差で勝ち抜け、準決勝へ進みました。引き分けだったのは残念だけど、ACL日程でリーグ戦がキツくなるけど、それでも相手に打ち勝って前に進めるのは大き...
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「福田屋」のどら焼きと田舎まんじゅう

どら焼きといえばドラえもん、漫画で読むとすごく美味しそうなんだよね。今ではいつでも気軽に食べられるけど、昔はなかなか食べる機会がなくて憧れてたな。それ以上に栗まんじゅうがトラウマだけど。
東松山のグルメ

東松山市松葉町3丁目「四ツ橋せんべい」のやきとり煎餅

東松山の名物と言ったらやきとり。焼き鳥じゃなくてやきとり。豚のカシラ肉を辛味噌で食べるアレ、肉喰ってる感+辛味噌の味で美味いんですよね。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「小林だんご」のみたらしだんごとのり餅あん入りと妻沼聖天山秘仏御本尊御開扉

ただいま聖天様では開創840周年を記念して秘仏御本尊を御開扉しています。23年ぶりとのこと。
熊谷のグルメ

熊谷市箱田6丁目「ばらや」のいちご大福と豆大福とみたらしだんご

いちご大福の主役はなんと言ってもいちご。誰だってそう思う。私だってそう思う。でもここのは違うんだ。
鴻巣のグルメ

鴻巣市上谷「宮千明」のしょうゆだんご

経験から言うと、その場で焼いてくれるだんごは例外なく美味い!そんな当たり前の話だけど、その場で焼いてくれる団子屋さんは意外と少ない。1本1本焼くのは効率悪いしね。
深谷のグルメ

深谷市西島町「浜岡屋」の柏餅と口福とわらび餅と塩豆大福

わらび餅って、大人になってから好きになった食べ物の一つ。それ以前は逆に嫌いでした。なんというか、中身が入っていないお菓子って欠陥品だと思ってたんだよね。ういろうとか、八ツ橋とか、そういうタイプのやつ。だって餃子で言ったら皮だけ食べてるような...