-
加須市志多見「むさしの村」のカツカレー
今回やってきたのは東京ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオジャパンと並ぶ巨大遊園地! 創業は1969年、半世紀以上の歴史あり! みなさんも一度はお世話になったはず! それが埼玉北部が誇る、食と農を ...
-
熊谷市代「すたみな太郎 熊谷バイパス店」で久しぶりに平日ソロすた
5月末、やってきたのは我らが食の遊園地、フードワンダーランド、楽しく遊べる食施設である「すたみな太郎」です。 テイクアウト以外の外食はほぼ2ヶ月ぶり。 緊急事態宣言解除後の外食一発目は絶対にここと決め ...
-
熊谷のグルメ ファミレス・チェーン店のグルメ 東松山のグルメ
熊谷&東松山市「すたみな太郎」でソロランチ 2019年 その1
我らが食の遊園地、フードレジャー施設の「すたみな太郎」とは ・すたろーって美味しいの?って聞かれたら楽しいと答える ・すたろーの食事代は食費ではなく遊興費 ・すたろーではやってはいけない以外はやってい ...
-
熊谷のグルメ ファミレス・チェーン店のグルメ 東松山のグルメ 加須のグルメ
熊谷&加須&東松山市「すたみな太郎」でランチ&ディナー 2018年下期版 その2
自分が今、ソロすたを満喫していることを、俺の家族や知り合いの誰も知らないと思うとゾクゾクするよ。 黙々とひたすらにあらゆる食材で体内にカロリーを詰め込む行為、この快楽は誰のものでもなく、100%ただ俺 ...
-
熊谷のグルメ ファミレス・チェーン店のグルメ 東松山のグルメ 羽生のグルメ
熊谷&加須&東松山市「すたみな太郎」でランチ&ディナー 2018年下期版 その1
他に美味しい店はいくらでもある。 ああ、そのとおりだ。 でも俺はここが一番落ち着くんだ。 他人の目を気にしないで、時間をフルに使い、好きなものを好きなだけゆっくり食べるのが幸せなんだ。 美味いかどうか ...
-
藤岡市ららん藤岡内「肉の駅」の黒豚ロースカツサンドとメンチカツと観覧車
今回やってきたのは群馬県藤岡市の「ららん藤岡」です。 「ららん藤岡」とは上信越道I.Cに隣接し、高速道路のパーキングエリアからも、一般道路からも入れるサービスエリアです。 農産物直売所や、お土産や花な ...
-
藤岡市ららん藤岡内「ウェイブ」の王様のシュークリーム
藤岡ネタをもう一つ行きましょう。
-
伊勢崎市「華蔵寺公園遊園地」の春のナイト営業
桜の季節、各地でイベントが目白押しです。 熊谷のさくら祭は3月26日(月)から4月8日(日)まで、深谷の桜まつりは3月31日(土)と4月1日(日)、航空自衛隊熊谷基地のさくら祭は4月8日(日)となって ...
-
熊谷市代「すたみな太郎 熊谷バイパス店」でディナーバイキング(非ソロ)
さあ、いよいよGWに突入ですね。 天気も良さそうでなにより。 そして今日は29日、肉の日です。 肉!肉!肉!
-
伊勢崎市八幡町「北島製菓」のみたらしだんご
GWのあまりお金のかからないネタをもう一つ。 伊勢崎には華蔵寺公園という遊園地がありますね。 ここは入場や駐車は無料で、遊具も非常に安いのが嬉しいところ。 流石に今時のハイテク遊園地とは比べ物にならな ...