-
藤岡市藤岡「三和屋」のくるみのロールケーキ・カット(モカ&ラムレーズン)
今回は和菓子屋さんで売っている洋菓子ネタ。 考えてみるとそういうのって時々あるけど、逆に洋菓子屋さんで和菓子を売っているのは見ないな?
-
深谷市田谷「ふかやITワークステーション」のジェリーズポップコーン(キャラメル味)
昔はポップコーンといったら映画館で食べるものというイメージ。 でも塩味しか無くてさ、他のスナック菓子に比べるとイマイチだったっけ。 でも今は色々味があっていいよね。 無印良品のチーズポップコーンはめち ...
-
【カールの代替品その1】ファミリーマートの「かる~いチーズスナック」
子供の頃から食べてきた、私の最もお気に入りのスナック菓子のひとつであった明治のカール。 しかし2017年8月生産分を持って中部地方以東での販売を終了してしまいました。 もうアレは食べられない・・・とな ...
-
坂戸市本町「ほんだ菓子店」のシュークリーム
噂の超巨大シュークリームをようやく食べられました。 と言ってもさ、噂ってオーバーになりがちだよね。 だいたいは「あれ、こんなもんか」ってなっちゃうよね。 でも今回は「うぉう、想像以上だ!」となりました ...
-
寄居町桜沢カインズ寄居桜沢店内「ピクニックコート」のRASフライドポテトとスピン
今回は皆さん大好きフライドポテトの話。 ファストフードのサブにポテトは欠かせないですよね。 太いタイプ、細いタイプ、皮付きのタイプ、いろいろ好みはあります。 私はなんと言ってもこのタイプが一番好き。 ...
-
ラムレーズンのお菓子「ブルボン レーズンラッシュホワイト」他3種
今更ながら知った事実。 ATMで「1」「万円」と押すと1万円札が1枚出てきますよね。 でも「10」「千円」と押すと千円札が10枚出てくる! 長年、1万円札を崩すのに、コンビニでちょっとおやつを買ってた ...
-
ブルボン「ルマンドアイス」全国販売開始!
しばらく前に書きましたが、私はブルボンのお菓子「ルマンド」が大好きです。 密かに「キャプテン・ルマンドー」と名乗るほど好きです。 子供の頃から憧れていたルマンド、今では自分の小遣いで好きな時に食べられ ...
-
コンビニ「セブンイレブン」のホットビスケット
最近、コンビニの商品が侮れない。 侮れないどころか、各社とも日々開発にしのぎを削り、品質はどんどんアップしている感じです。
-
熊谷市新堀新田「ル・シュクル」の2つのショコラとケーキ色々
昨日はサッカーのロシアW杯最終予選のタイ戦がありました。 数字で見ると4-0の快勝。ですが、内容的にはちょっとイマイチでしたね。 オフェンスは良かったけどディフェンスがダメだった。 シュート数は日本1 ...
-
赤城乳業「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」
地元の赤城乳業の看板商品と言えばガリガリ君。 でも実は私はあまりガリガリ君は食べない。 結構なアイス好きの私なのですが、それは何故か? 私がガリガリ君の中で一番好きなのは梨味、通称「ガリ梨」です。 ガ ...