江南

江南のグルメ

熊谷市(旧江南町)成沢「表参道」の焼きうどん

焼きうどん大好きな私、メニューに有ると嬉しくてついつい頼んじゃいます。でも大抵の場合、他に食べたいものもあるんですよね。そういう時はどうする?どっちにするか決められるか?ちなみに我が家の家訓は「迷ったら両方」「金で解決できるならしろ」「頼ん...
江南のグルメ

熊谷市(旧江南町)成沢「表参道」のもつ煮丼

人気の食材を手軽に食べられる丼。そして腹を減らせた漢たちに大人気のもつ煮。しかし、この世のお店にもつ煮定食は数あれど、もつ煮丼は非常に少ない。何故なのか?誰もが考えるであろうこの疑問、その答えは未だに見つからない。
埼玉のイベント・スポット

2017年:美しく光り舞う「江南のホタル」を見にいこう

江南のホタルは今が最盛期。先週は天気に恵まれず、なかなか行けなかったのですが、ようやく昨日いってまいりました。
江南のグルメ

熊谷市江南中央3丁目「チュー勇」のスタミナホルモンチャーハンカレー

チャーハンとカレーって相性はどうなのかな?チャーハン+あんかけと言うのはたまにあるけど、カレーは無いよね?そもそも味の系統が違うしね。
熊谷のグルメ

熊谷市樋春「ドルチェサポートⅡ」のイチゴタルトとチーズチーズタルトとオレンジとピンクグレープフルーツのタルト

残念!浦和レッズ、天皇杯敗退!川崎フロンターレとの取っては取り返される熱戦。90分で決着がつかずに延長戦へ、それでも決まらずPK戦へ。しかし残念ながら力及ばず、ここで今年の浦和レッズの天皇杯は終了です。次はチャンピオンシップ、絶対に勝って2...
江南のグルメ

熊谷市樋春「ちゃいにーず無論村」のワンタンメンと半チャーハンのセット

いや~、今日は本格的に寒い!あまりの寒さにとうとう冬用の服に切り替えしました。ああ~、発熱系の長袖肌着、温かいですな~ああ~、発熱系のロングスパッツ(ステテコとは言いたくない)、温かいですな~ということで今日は温かいネタをいきましょう。
江南のグルメ

熊谷市板井「おにっこハウス」のプレミアムソフトのブルーベリーサンデー

今回はタイミングが悪くてなかなか書けなかったネタ。そういうネタはけっこう溜まっています。
埼玉のイベント・スポット

2016年:美しく光り舞う「江南のホタル」を見にいこう

今日もフライの話。フライと行ってもファイアフライのことです。
江南のグルメ

熊谷市江南中央3「チュー勇」のチュー勇ピリ辛肉めし

「冒険者魂」「開拓者精神」いい言葉だ。まだ見ぬ未来への希望と勇気が湧いてくるじゃないか。もちろんいつも期待通りのハッピーな展開になるとは限らない。だけどサプライズやハプニングも楽しみに転換できる人こそ冒険者であり開拓者なんだ。
江南のグルメ

熊谷市江南中央2丁目「美味居」の四川風鶏肉ランチ

いわゆる台湾料理店の2連発でいってみましょう。あれもこれも食べて満腹、そしてコストパフォーマンスは抜群。やっぱりいいですなぁ。
error: 右クリック無効