閉店 太田市東金井町「グルメロード」のセレブランチ 閉店しました場所はまたしても太田市東金井町の「グルメロード」です。前回、前前回とも庶民ランチで行った私だが、やはりセレブに憧れる気持ちは高まるばかり。我慢できずにセレブを体験しにやってきました。 2010.05.30 太田のグルメ閉店
閉店 太田市東金井町「グルメロード」の500円ランチバイキング再び 閉店しましたまたしても行ってしまいました、太田市東金井町にある「グルメロード」です。ここはご存知の通り「和洋中入り混じったお惣菜を盛り放題」という壮絶なところ。気力体力ともに充実した時でないと行けません。 2010.05.29 太田のグルメ閉店
深谷のグルメ 深谷市国済寺「いっちょう」の豪海鮮丼とレディースセット 今回はおなじみ「いっちょう」のネタ。相変わらずの膨大なメニューは見るものを圧倒させます。結構な回数行っているのですが、いまだに同じメニューを頼んだことがないぞ。さらに個室でゆっくりできるので、実は重宝しています。 2010.05.26 深谷のグルメ
閉店 熊谷市西別府「食堂のびた」のジャイヤンとカレーうどん 閉店しました昨日に引き続き17号バイパス沿いの「食堂のびた」です。前回ちょっと気になるものを見つけたので、さっそく再チャレンジ。今回は「ジャイヤン」です。 2010.04.12 閉店
草津のグルメ 吾妻郡草津町「創作精進会席料理 紀利」の皿蕎麦と天婦羅 こまどり交通の送迎バスでホテルニュー紅葉に到着したのは12時半。昼食をどこかで取らないといけません。ホテル内でうどんやラーメンは食べられますが、せっかく草津に来たんだから、外に食べに行こう! 2010.03.07 草津のグルメ
閉店 太田市東金井町「グルメロード」の500円ランチバイキング 閉店しました「太田にはすごいバイキングのお店があるらしい。」という噂を常々聞いていました。なんとその値段500円!!バイキングにしてはちょっと信じられない値段です。同時に「本当にその値段でやってるのか?」「内容がショボいんじゃない?」「悲し... 2010.02.24 太田のグルメ閉店
藤岡のグルメ 藤岡市藤岡「いっちょう」の職人ランチA 最近あちこちで見かける「いっちょう」ですが、どこもお昼時はお客さん入ってますね。ここはありとあらゆるジャンルの食べ物があるので、食べ物の好みや食べっぷりの違う人たちと一緒のときは重宝します。ほんと、なんでもあるもんね。しかもボリュームあるセ... 2010.02.08 藤岡のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市太井「和食処 澤」の海老天丼セット 移転しました今回のお店は17号沿い、熊谷と行田の境目あたりにある「和食処 澤」です。季節は夏、雪くま巡りをしていた頃の行ったもの。「北海道直送 手打ち蕎麦」と書いてあるとおり、蕎麦、うどんがメインのお店です。 2010.02.01 熊谷のグルメ
閉店 熊谷市佐谷田「大衆食堂 峠茶屋」の刺身とモツ煮 閉店しました去年の年末はNHKの紅白よりもテレ東の年忘れにっぽんの歌を見ていました。だって紅白見たって知らない人ばかりだし、余計な演出は見ててつまらないんだもん。それならシンプルに歌を歌い続ける「年忘れ」のほうが知ってる歌が多いだけ楽しいも... 2010.01.15 閉店
閉店 熊谷市中央2丁目「あぶり庵」の天丼 閉店しましたネコは基本的に居心地の良い場所にしかいません。危険が無く、気候天候もよく、人心が安定しているような場所がお気に入りです。ということで、不動産屋の格言にこういうものがあります。「ネコがのんびりしている街は良い街」まあ、私が作った格... 2009.12.28 閉店