「 パスタ 」 一覧
-
-
伊勢崎市連取町「シャンゴ Due伊勢崎店」のシャンゴ風 LLサイズ
今日はみんな大好きデカ盛りネタ。 デカ盛りは楽しいけど、食べ切れるかが心配ですよね。 「お持ち帰りは胃袋で」と心に決めている私、その場で食べきれないのは自分で自分を許せない。 だから初めての店でデカ盛 ...
-
-
深谷市本住町「カウボーイ家族」の手作りアンガスチョップドハンバーグとスパゲティミートソース食べ放題
いや~、昨日は気温が高く、風が無く、最高の花見日和でしたね。 まさに満開、これだけドンピシャピークの桜を見たのは初めてってくらいの桜密度でした。 週末はどこも大賑わいになりそうです。
-
-
所沢市北中「KFC + Cafe & Restrant 所沢北中店」のKFCフライドチキン食べ放題ランチビュッフェ
KFCフライドチキン食べ放題! 過去に何度か参加したけど、美味しく苦しく楽しかったね。 でも期間限定イベントなのでいつでもって訳にはいかないのが残念なのです。 ああ、思う存分、アレを食べたいな~って時 ...
-
-
深谷市田谷「虎ひげ」の野菜沢山ナポリタン
ここ数年、私の年越しはナポリタンであります。 ということで今日は昨年末の年越しナポリタンのネタをいきましょう。
-
-
富士見市山室ららぽーと富士見内「スイーツパラダイス ららぽーと富士見店」のスイーツ食べ放題とKFC食べ放題情報2017
今日はみんな大好き、食べ放題ネタ。 しかし今日は肉じゃない、飯じゃない、スイーツだ!
-
-
宇都宮市インターパーク6丁目「シェーキーズ FKD宇都宮インターパーク店」のディナーバイキング
今日はみんな大好き、ピザ食べ放題のネタ。 そしてあのポテトがまた美味いんだよね! というのを5月にやったのですが、我慢できずにまた行っちゃいました。
-
-
熊谷市仲町八木橋7階「Pastel Italiana」のパスタとピザとドリアとドリンクバー
ある日のこと、私は珍しく熊谷の八木橋デパートに来ていた。 時間はちょうど昼時、ここで何か食べていこう。 何がいいかな? お腹すいてるからガッツリ食べたいけど、八木橋にはそういうお店はないよなぁ。 ・・ ...
-
-
伊勢崎市境木島「イタリアン厨房 エル・ヒラソル」のナポリ風グラタンスパゲッティ
イタリアンの店にたまにあるグラタン、私は大好きなんです。 寒い時はもちろん、暑い時だって積極的に食べるほど好き。 だけどグラタンってフランス料理だよね? イタリアでもメジャーな食べ方なのかな? グラタ ...
-
-
深谷市上柴町東3丁目「ヴォーノ・イタリア深谷店」のメインが選べるランチ(サラダバー付きセット)A
最近大好きなサラダバー。 ここぞとばかりにムシャムシャ食べちゃいます。 満腹感もしっかりあって大満足です。
-
-
久喜市菖蒲町菖蒲「trattoria La Luce(トラットリア ラ・ルーチェ)」のクアトロ・フォルマッジ
カールが・・・(涙) カールが・・・(涙) 子供の頃から食べてきた、私の最もお気に入りのスナック菓子のひとつであるカール。 中部地方以東での販売終了が発表されました。 売上が全盛期の1/3以下に落ち込 ...
-
-
前橋市文京町2丁目けやきウォーク前橋内「ファミリービュッフェ 大地の食卓」のランチビュッフェ
今日は皆さん大好きな食べ放題ネタ。 今はショッピングモール内には必ず食べ放題のお店がありますよね。 いい時代になりました。 特に初めて入るところだとドキドキワクワクなのであります。
-
-
深谷市宿根「Pancia・Piena(パンチャ・ピエーナ)」の熱々とろ~りチーズの焼き深谷ナポリタン
今日も去年の年末のネタです。 埼北自転車同好会であるチームマイナーの走り納め「年越しナポリタン錬 2016」で食べたナポリタンでいきましょう。 チームマイナーでは年越しはナポリタンと決まっています。 ...
-
-
熊谷市拾六間フェスティバルガーデン内「プリーモチーズカフェ」のイタリアンサラダバーと食べ放題ピッツア他
危険な店が更に危険にパワーアップ! 満腹度&満足度は限界点突破だ。
-
-
羽生イオン内「PLEASURE」のイベリコ豚のステーキ+ビュッフェ
閉店しました ある日の夜、イオン羽生店にて。 あるものを探しに来たものの、何処にも売って無くて往生。 こうなったらとにかくガッツリ食べて帰ろう。 あれもこれも何でも食べたいな。 となれば食べ放題系しか ...
-
-
深谷市上野台「すずの木カフェ」の熱々ナポリ風スパゲティグラタン
3月になりましたね。 暦の上ではもう春で菜の花や梅も咲いているけど、まだまだ寒い日があるのも事実。 昨日は寒かったなぁ。 寒けりゃ温かいものが食べたくなるのは自然の理であります。 なので今日は温かいネ ...
-
-
寄居町桜沢「洋食 つばき」の洋食屋のナポリタン(年越し)
去年、2015年のテーマは「ナポリ探」でした。 もともと大好きなナポリタン、けっこうな数を食べたっけ。 年末にはしっかり年越しナポリタンも食べたよ。
-
-
熊谷市星川2丁目「詩知里屋」のラザニアとヨーグルトとナポリターナとバナナジュース
今日はもちもち生パスタで作った熱々のラザニアと絶品ヨーグルト。 どっちも大好きです。 閉店しました
-
-
熊谷市大麻生「夢街道」のグラタン風クリーム明太子のチーズ焼きスパ
カツカレンコとかダンゴスキーとかの名前もあるけどグラタンスキーでもある私。 グラタンは暑くても食べるけど、やっぱり寒い季節はより美味しいものです。
-
-
熊谷市宮前町1丁目「グルメランド たべごろ 上熊谷店」のフランクナポリタンとハムたまごサンドイッチ
今年の自分のテーマは色々なナポリタンの探索、略して「ナポリ探」であります。 なんだかつい先日書いたばかりだと思ってたのに、それはもう1ヶ月も前のことなのか。 早いなぁ、実に早い。 ということで今月のナ ...