スイーツ

前橋のグルメ

前橋市大手町2「珈琲問屋 前橋店」のコーヒーゼリーのソフトクリーム載せ

先月半ば、毎年夏の恒例行事であるJETプログラムに参加しました。正式には「平成24年度JETプログラム新規招致者群馬オリエンテーション」に参加したもの。JETプログラムとは「語学指導等を行う外国青年招致事業」のことで、語学指導や文化・スポー...
小川町のグルメ

小川町大塚「三代目清水屋」のおからドーナツ ~マイナー錬編~

10月に開催される埼玉サイクリングフェスティバル、落選しちゃったよ~ま~、コース的には面白くないからね~、いつも走ってるルートだし~ま~、参加費も去年よりぐっと上がってるからね~、出費が増えなくて良かったし~ま~、エイドステーションで食べら...
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のかき氷 2012年

まだ忘れたわけじゃないんだぜ♪あの夏のときめきを♪同じ強さで同じスピードで♪今も食べる途中 Rememberかき氷♪9月16日は私の大好きな福山芳樹さんのライブが熊谷であるんだぜ!俺の歌を聞け~~~~!!!
東秩父のグルメ

東秩父村「秩父高原牧場」のソフトクリームとコーヒー牛乳 ~マイナー錬編~

前回からの続きです。自転車で行く!9月のマイナー錬!
籠原のグルメ

熊谷市新堀「シノン洋菓子店」の雪くま『カフェみるく』と『洋梨』

しかしまあ、相変わらず毎日毎日毎日毎日暑い日が続きますなぁ。でも最近は「熊谷が最高気温」っていうのは少なく、館林が良く出てくるね。これは観測機の設置場所が云々って聞いたけど、どうなんだろうね?まあ、発表された気温がどうであれ、暑いことには変...
熊谷のグルメ

道の駅めぬま「サラダ館」の雪くま『カフェ・ラテ』

しかしまあ、毎日暑い日が続きますなぁ。しかも8月上旬は例年より暑くなるっていうじゃない?この無駄な熱エネルギーを何かに活用できないもんですかねぇ?
籠原のグルメ

熊谷市美土里町1丁目「さわた 籠原自衛隊通り店」の雪くま『生ビール』と『生いちご』

別府店と統合しましたにしても暑いわな!昨日、熊谷では前日を超える最高気温37.7度!ちなみに館林は39.2度だったって。負けるとなんだか悔しいけど、ちょっと考えると勝っても困るだけだわな。
児玉のグルメ

自転車で行く!本庄市児玉町小平「間瀬ダム」と「ふくろや」のすまんじゅう

狂気のイベント「- あついぞ!熊谷 - BURNING MAN RACE’12(バーニングマン・レース)」まであと3週間を切りました。出場する私、しばらくは暇を見つけては走り、出来るだけ体力を付けなければなりません。
前橋のグルメ

自転車で行く!前橋市苗ヶ島町「赤城高原牧場」のブルーベリージェラート その2

その1からの続きです。
前橋のグルメ

自転車で行く!前橋市苗ヶ島町「赤城高原牧場」のブルーベリージェラート その1

何だか梅雨入りしてるにもかかわらず、そんなに雨が降らない今日この頃。雨が降らなきゃ自転車で走るしか無い。