前橋のグルメ 前橋市富士見町「徳永農園」の焼きとうもろこし 嬬恋万座ヒルクライムまであと一週間。今日も朝から頑張って定峰まで行って来ました。順調に自己ベストを更新。自転車を始めて2年、今は乗れば乗るほど伸びる時期だからとても楽しいね。でもそのうちなかなか伸びなくなる時期も来るはず。その時に頑張れるか... 2013.08.31 前橋のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「ばんばん」の焼きそばとポテトフライ ~マイナー錬編~ 前回からの続きです。7月のマイナー錬その1 関越自動車道下り「嵐山PA」の嵐山辛モツ焼きそば7月のマイナー錬その2 行田市真名板「二基」の富士宮焼きそば7月のマイナー錬その3 現代に残る渡し船「利根川 赤岩渡船」 2013.07.26 妻沼のグルメ
東京のグルメ 4月のマイナー錬その4 秋葉原「ガンダムカフェ」のガンプラ焼とジャブローソフト 今日は何を書こうかとネタ帳を見返してみたら、4月末のマイナー錬のネタがまだ残ってたよ。というわけで残りネタを放出だ。 2013.06.03 東京のグルメ
深谷のグルメ 深谷市西島町3丁目「まんぷく」の焼きまんじゅう あれは4月7日、深谷宿ミステリーツアーで最後のヒントを探しに深谷駅前でウロウロしていた時の事。ヒントを探して街中を彷徨い、謎を解くために脳をフル回転させた私、体内のエネルギーは枯渇していた。 2013.05.17 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市箱田6丁目「ばらや」のみたらしだんごと季の餅 いよいよ熊谷も桜が咲き始めですね。こんなに早く開花宣言ってちょっと記憶に無いな。週末のさくらマラソンに開花時期が合うのも記憶に無いぞ。逆に自衛隊熊谷基地のさくら祭りまで桜は持つのかな? 2013.03.20 熊谷のグルメ
寄居のグルメ 寄居町寄居「あきちゃん」のたい焼きとフレンチドッグ 先日、熊谷市筑波2丁目「新和食 池端」で行われたチームマイナーの会議。5月5日に行われる「もてぎエンデューロ」に向けての対策の一環として、チームでトレーニングをすることになった。 2013.03.11 寄居のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「丸岡堂」のだんごといが饅頭 つい最近まで寒い寒い言ってましたが、なんだかここのところ暖かくなって来ました。もう3月だもんなぁ。月末にはさくらマラソンがあるし、4月13日と14日は妻沼手づくり市もある。いよいよ春ですなぁ。 2013.03.04 妻沼のグルメ
閉店 熊谷市妻沼「まっち珈琲」の本日の珈琲とおやつちょっと 閉店しました今日はコーヒーのお話。今まではけっこう苦手だったんだけど、今年から何故か好んで飲めるようになりました。あんなに不味いと思ってたあの黒色豆煎汁が、「うん、美味いじゃん?」ってくらいになったよ。この年で急に嗜好が変わるというのも何だ... 2013.02.22 妻沼のグルメ閉店
前橋のグルメ 前橋市鳥羽町「中村だんご」のみたらしと梅あんと胡麻だんご ある日、hatsu師匠からメールが届いた。「プラモレン カイサイ サンカ セヨ」プラモレン・・・何のことだろう?しかしこの世界は師匠の言うことは絶対だ、逆らうことは出来ない。 2013.02.13 前橋のグルメ