東京のグルメ 国立科学博物館内「cafe Atelier de Reve」のスパゲティナポリタンとカルボナーラ 昨日の浦和レッズvsサガン鳥栖、劇的3-3の引き分けで崖っぷちで踏みとどまった!残留を争う2チームの裏天王山だった昨日の試合、前半は0-2のリードで一安心。でも後半に3点叩き込まれて大逆転、地獄へまっしぐらと思ったら最後の最後で同点引き分け... 2019.09.29 東京のグルメ
東京のイベント・スポット 東京都台東区上野公園内「国立科学博物館」 突然やってきたのは上野公園内にある国立科学博物館です。上野公園内には動物園の他にいくつか博物館や美術館がありますが、国立「科学」博物館にやってきました。 2019.09.28 東京のイベント・スポット
日記 Road to さいたまクリテリウム & 山間のんびりサイクリング錬 天気がアレだった先週末、2つの自転車のイベントに参加しました。Road to さいたまクリテリウム 2019久しぶりのエンデューロに参加しました。2019年9月のマイナー錬「山間のんびりサイクリング錬」榛名山麓を巡って石段の温泉街の伊香保へ... 2019.09.27 日記
熊谷のグルメ 熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパンいろいろ 2019秋 ちくわパンって流行ってんのかな?最近、スーパーのパン売り場でも見たし。オシャレの真逆を行くその名前、その形。そして期待を裏切らない、というかそれ以上の美味さ。好きなんですよね、ちくわパン。 2019.09.25 熊谷のグルメ
蓮田のグルメ 東北自動車道上りPasar(パサール)蓮田内「PAOPAO」の深谷ねぎ味噌豚まんと和豚もちぶた肉シューマイ 7月末に東北自動車道上りの蓮田SAが移転してリニューアルオープンした「Pasar(パサール)蓮田」のネタをもう一つ。やっぱり買い食いネタであります。 2019.09.22 蓮田のグルメ
吉見のグルメ 吉見町大字中新井「名代 四方吉うどん」の肉汁あぶらみそうどん(大盛り) いよいよ開幕したラグビーW杯、日本は開幕戦でロシアを撃破!スクールウォーズで青春の涙を流した世代である私、ラグビーのルールは細かくはわからないけど、試合を見れば燃えまくります。ラグビーの代表って自国人もいれば外国人もいて、他のスポーツとはち... 2019.09.21 吉見のグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ コンビニ「ローソン」のしっとりメロンパン 北海道メロン 以前にも書いたことがあると思うけど、私はメロンパンはしっとり系が好きです。カリカリパリパリのメロンパンは美味しいけど食べづらいんですよね、食べかすがポロポロ落ちるからさ。しっとり系は歯や上顎にしっとりメロン生地がくっつくというデメリットがあ... 2019.09.20 コンビニ・スーパーのグルメ
羽生のグルメ 東北道上り 羽生PA 鬼平江戸処内「船橋屋」の夏寒天(夏限定)と串くず餅 祝・浦和レッズ ACL準決勝進出!昨日は埼玉スタで上海上港と1-1で引き分け。でもアウェイゴール差で勝ち抜け、準決勝へ進みました。引き分けだったのは残念だけど、ACL日程でリーグ戦がキツくなるけど、それでも相手に打ち勝って前に進めるのは大き... 2019.09.18 羽生のグルメ
みどり市のグルメ みどり市大間々町大間々「岡直三郎商店 醤油蔵」の日本一しょうゆの醤油ソフト 9月も半ばになっていよいよ行楽&イベントのシーズン。週末の天気が気になるところだけど、なんだか雨の予報が。困ったな、色々と予定があるんだけどな・・・ 2019.09.17 みどり市のグルメ