籠原のグルメ 熊谷市籠原南3丁目「らーめん えん者 籠原店」の特製味噌らーめんと醤油らーめん インフルエンザが治ってまず食べたいと思ったもの、それは「こってりラーメン」でありました。私にしてはこってりラーメンが食べたくなることは非常に珍しいこと。なので、脳内データベースではなかなか該当店がヒットしない。う~ん、どこか近くに無かったか... 2017.03.08 籠原のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市三ケ尻「山田うどん 熊谷140号バイパス店」のピリ辛豚キムチ炒め定食 今日は野菜炒め定食のネタ。昔は「焼肉や唐揚げなどの定食があるのに、なんでわざわざ野菜炒めなんかを喰うやつがいるんだ?」と本気で思ってたよ。でも最近は野菜炒めの有り難さを実感してきたね。あれはあれ、これはこれでいいもんです。熊谷市三ケ尻「山田... 2017.03.07 ファミレス・チェーン店のグルメ籠原のグルメ
東京のグルメ 東京都江東区東陽3丁目「ビリー・ザ・キッド 東陽町店」のRXステーキと仮面ライダーBLACKグッズ色々 歴代仮面ライダーで一番強くてカッコいいのは誰だ?そんなの決まっている、ブラックだ。太陽の子、仮面ライダーBLACK!反論は一切許さん。 2017.03.05 東京のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市中奈良「吾妻屋食堂」の豚汁定食とメンチカツ(単品) ある日の昼。私は見る飯を食べ損ねていた。お目当てのお店にはフラれ、時間はもう14時近く。あてもなく407号を北上していたとき「お、そういえばあそこならやっているか?」と入ったのがこのお店です。 2017.03.04 熊谷のグルメ
本庄のグルメ 本庄市五十子「ほっかほか弁当 いなか屋」ののりカラ弁当 お弁当屋さんで一番人気のメニューと言えば「のり弁当」「唐揚げ弁当」というところが多いそうです。どっちも「ボリュームあり」「冷めても美味しい」というお弁当の特性に合ってますよね。もちろんわたしも両方好きであります。 2017.03.03 本庄のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市拾六間「佐登美屋」のカツ重(上) 今日はみんな大好きカツ丼のネタ。私はそばうどんの店にいくと大抵はセットものを頼みます。冷たい麺&カツ丼が多いね。そこでこういうビジュアルのカツ丼に出会うとテンションがあがるわけですよ。くぅぅ、美味そう!しかしこいつは見かけとは裏腹に・・・ 2017.03.01 籠原のグルメ
川本のグルメ 深谷市本田「はる工房」の焼きいもあんパンとソーセージロール いよいよ今日で2月も終わり、明日からは3月です。おお、カレンダー上では春が来る!最近は徐々に暖かくなってきたし、なんだか気分もちょっとウキウキしてきたぞ。 2017.02.28 川本のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市小島「ホルモン大学」のユッケビビンバとカルビスープとホルモン焼き まだまだインフルエンザです。ようやく熱は下がったものの、今度は鼻づまりと関節&筋肉痛で苦しい。なによりPCがあるだけマシとは言え、隔離されて思いっきり暇であります。こうなったら昔の漫画でも一気に読み通すか。 2017.02.26 熊谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市秋元町「喜楽」のチャーハンと半ラーメンのセット いや~、参った参った。久しぶりにインフルエンザにかかってしまいました。今回は早めに病院に行って薬をもらったので、今朝の時点で熱は下がってほぼ平常通り。でもあと数日は感染力があるので隔離ですけどね。 2017.02.25 深谷のグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 赤城乳業「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」 地元の赤城乳業の看板商品と言えばガリガリ君。でも実は私はあまりガリガリ君は食べない。結構なアイス好きの私なのですが、それは何故か?私がガリガリ君の中で一番好きなのは梨味、通称「ガリ梨」です。ガリ梨は味も食感も本物の梨そのもの、完璧な出来です... 2017.02.22 コンビニ・スーパーのグルメ