群馬のグルメ

太田のグルメ

太田市新田中江田町「愛家和」の特製甘辛焼きそば(1kg・肉入り)

土曜日に浦和レッズのアジア王者を喜んだ。そして次の日曜日、大宮アルディージャのJ2降格に悲しんだ。同じさいたま市のチーム、大きく明暗を分けました。昔から両チームを応援している身としては複雑な気分です。
藤岡のグルメ

藤岡市本郷「鶴商文庫」の特製醤油バーグ

ここは藤岡、肉の聖地。至近では連続3度、売り切れで涙をのんだ。今日こそは絶対に喰う。その決意で乗り込んだ。
太田のグルメ

太田市飯田町「ダスメール」のジャムバター(サワ種のもっちりパン)他

今日は新規開拓のパン屋さんの話。初めて行くパン屋さんってすごくワクワクするよね。個人的には惣菜パンや調理パンが大好きなので、そういうのが充実してそうなパン屋さんにはついついフラフラ入っちゃいます。
前橋のグルメ

前橋市若宮町2丁目「サンドウィッチ サークル」のサンドウィッチ色々

皆さんおなじみのこれ、何て言う?サンドイッチ?サンドウィッチ?一般的にはサンドイッチだけど、sandwichのスペルを見るかぎりでは、正確にはサンドウィッチだろうな。よし、それじゃあ本サイトは今日からサンドウィッチ表記にしよう。でもPCの変...
藤岡のグルメ

藤岡市藤岡「いっちょう」のカレーうどん御膳

うどんって普通は単品、もしくは丼もののセットで食べます。でも普通のご飯と一緒に食べるという習慣はあまりない。炭水化物&炭水化物だもんね。同じ理由で焼きそば定食やお好み焼き定食はなんか違和感があるよね。
前橋のグルメ

前橋市富士見町「徳永農園」の焼きとうもろこし 2017

この時期になると赤城山で焼きとうもろこしを食べたくなります。ということでやってきたのは前橋市街地から赤城山頂まで通る県道4号線の途中にある「徳永農園」です。ここは6月下旬から10月くらいまでの間、焼きとうもろこしを売っています。
藤岡のグルメ

藤岡市藤岡「甘楽亭」のイカエビ丼

昨日で籠原の夏祭りが終わりました。今日は熊谷のうちわ祭りの2日目、明日は3日目ということで、熊谷の街中は大盛り上がりですね。かなり暑いので健康管理には注意してくださいね。美味しいものをがっつりと食べないと体力持たないよ!
高崎のグルメ

高崎市八幡原町「JA高崎ハム株式会社 本社直売所」のハムとベーコンとその他色々

お肉大好きの私、もちろんハムやベーコンやソーセージも大好き。でも、そういう加工肉って我が家ではあまり買ってもらえないのです。好きなんだけど食べられない・・・しかし今回はガッツリいったぜ!
太田のグルメ

太田市新井町「かっぱ寿司 太田店」の食べ放題 女王はエンガワがお好き編

先日やらかした「かっぱ寿司の食べ放題」、よかったですねぇ。冷静に考えると、普通に食べるのと同じものを普通よりも多く食べているだけです。クオリティは100円寿司です。でも「流れているものを片っ端から食べる」というカタルシスは想像以上のものでし...
伊勢崎のグルメ

伊勢崎市波志江町「助平屋 波志江町」のオムそばランチときなこ焼きまんじゅうとアイスもなか

最近妙にハマっている焼きそば。昼時になると結構な頻度で「今日は何を食べようかな?」「焼きそばにするか」となります。で、埼玉北部では焼きそばの相方はフライ。でも群馬だとフライじゃないよね。
error: 右クリック無効