熊谷のグルメ 熊谷市石原「すすきの」の海鮮丼 7月21日9時、熊谷市メール配信サービスメルくまからメールが着信。「健康づくり課から熱中症予防のお知らせします。本日、熊谷地方気象台発表によると日中の最高気温は37度以上となる見込です。屋外での活動は控え、水分補給を行いましょう。 」そんな... 2010.07.21 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市仲町「慈げん」の舞茸天温玉ぶっかけうどんと肉フライ 今日から籠原は夏祭りだし、明日は熊谷のうちわ祭が始まります。梅雨も明けていよいよ夏本番ですなぁ。今年は暑いんだろうなぁ・・・今の時点で暑いもんなぁ・・・という訳で今回は涼し気なモノで行ってみよう。 2010.07.19 熊谷のグルメ
皆野のグルメ 皆野町大字金崎「阿左美冷蔵」のカキ氷 そろそろお祭りの季節が近づき、梅雨もあけそうな空になってきました。そうなるとやってくるのが暑い暑い夏。そして熊谷で夏と言えば「雪くま」だ!今年は何杯食べられるかな?っと、その前にあのお店に行っておこう。本格的に暑くなると混んじゃうからね。 2010.07.18 皆野のグルメ
川越のグルメ 川越市小堤「二代目蝦夷」の唐揚げ定食と半焼肉丼セット 唐揚げ定食で有名な鶴ヶ島市の「蝦夷」を訪れて半年が経ちました。あの時は「二代目蝦夷」にフラれて「蝦夷」に行ったものでした。鶴ヶ島市脚折町3丁目「蝦夷」の唐揚げ定食とえぞラーメン唐揚げ定食も蝦夷ラーメンも美味しくて満足しましたが、「二代目蝦夷... 2010.07.16 川越のグルメ
深谷のグルメ 深谷市国済寺「ブルボン洋菓子店」のケーキ さて、W杯も終わり、参議院選も終わり、なんだかホッとしたような寂しいような日になりました。W杯は4年後、選挙は最長で3年後。3,4年後の自分は何をやっているんだろう?まるで想像できないや。 2010.07.12 深谷のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市新堀新田「ヤオコー」のメンチカツ3種 揚げ物の中で何が一番好きかを問おう。トンカツは好きだ。軟弱なヒレカツなんかじゃない、適度に脂身のついた分厚いロースカツがいい。鶏唐揚げも好きだ。淡白な胸肉じゃない、肉汁で口の中をヤケドするくらいジューシーなモモ肉が最高だ。その他、コロッケも... 2010.07.11 籠原のグルメ
閉店 深谷市東大沼「パン工房 サパン」のパン 閉店しましたパン屋さんを選ぶのに重要視する点はどこか?食パンやフランスパンなど、主食として食べる食事パンか?アンパンやジャムパンなど、甘味のある菓子パンか?カレーパンやピザなど、塩味のある具の惣菜パンか?ハンバーガーや焼きそばパンなど、焼き... 2010.07.05 深谷のグルメ閉店
熊谷のグルメ 熊谷市桜木町2丁目「関口精肉店」のコロッケなど 閉店しました私が熊谷に用事があって行く時って何故か月曜日が多いんです。でも月曜日って休みのお店が多いんですよね。だから「気になってても行けてない」お店が熊谷には結構あります。 2010.07.04 熊谷のグルメ閉店
寄居のグルメ 寄居町桜沢「サンガム」のカレーランチ 毎日熱くて暑くて大変です。気候は蒸し蒸しで暑いし、W杯は熱い試合ばかりで目が離せない。こう毎日暑いと食欲が減退して「腹は減ったが何を食べたいか分からない」という状況になりがちです。そんなときは暑い国の食べ物がいいんだよね。 2010.06.29 寄居のグルメ
入間のグルメ 三井アウトレットパーク入間内「BUFFET FOUR ROOMS」のランチバイキング コストコに到着したのはちょうどお昼ごろ。籠原からの運転は1時間半ほどで、若干の疲れと空腹感がある。ここはひとつ、三井アウトレットパークで腹ごしらえをしておこう。焦らなくてもコストコは逃げやしない。 2010.06.28 入間のグルメ