数々の刺身をどれでもいくらでも食べ放題!海無し県の埼玉で、これは文字通り夢のようなランチだ!
川越市大袋 川越総合地方卸売市場内「漁港食堂」

やってきたのは川越市大袋、川越総合地方卸売市場内にある「漁港食堂」です。
ここは2025年2月にオープンにしたばかりのお店。
ランチを食べるため、朝にやってきました。
メニュー

メニューは1つだけ、制限時間60分の刺身の食べ放題ランチです。
営業は10時から15時まで。
なので、大雑把に言って
10時~
11時~
12時~
13時~
14時~
の回があります。11時~
12時~
13時~
14時~
朝から行列

この日は平日の8時50分に到着して並んだところ、14時の回の真ん中くらいになりました。
あと10~15分くらい到着が遅かったらアウトだった。
オープンしたばかりで人気が高いので入店の予約を取るまでのハードルはかなり高めです。
日によってはもっと早くてもアウトだったり、もっと遅くても入れたりするようです。
13時45分ころにお店に行ったところ、たまたま席が空いたので案内されました。
おお、ラッキー!
店内は50席ほど、かなり狭めでスペースには余裕なし。
荷物はできるだけ少なめがいいでしょう。
さあ、食べるぞ!
刺身食べ放題ランチ(制限時間60分)

刺身、刺身、刺身!
10種類以上が出ており、日によってネタは違うようです。
マグロの種類が多くてワクワク。
食べ物を取るときはビニール手袋を着用します。

他にいくら、ねぎとろ、たらこなどのご飯のお供もあり。
これらでガッツリと白飯をいきたいところだけど我慢我慢。

揚げ物も豊富にあります。
カキフライはちょうど売り切れのようで食べられなかった。

他にもお惣菜やデザートあり。
とろろがある!
トロロスキー大歓喜。
1周目

まずは1周目といきましょう。
刺身あれこれにご飯、あら汁、おかずを少々。
食器は全てプラ製の使い捨てです。
刺身

刺身をあれこれ取ってきました。
興奮して盛り付けたのでビジュアルが悪いのはご容赦ください。


どれも豪快に太く切り分けてあり食べごたえは抜群です。
海鮮丼

ご飯にいくらやネギトロを乗せて海鮮丼を自作。
これをちまちまちびちび食べる必要はない、豪快にかき込め!
ご飯は白飯と寿司飯の両方があります。
揚げ物

揚げ物は口直しに重要です。
刺身だけ食べると絶対に飽きます。
どれも冷めているのは仕方ないかな。
カレーもあったけど手を出している人は流石にいなかった。
2周目

あっという間に1周目は終わって2周目に突入。
やはり見栄えの良い海鮮丼を作るのが楽しいな。
いくらの紅い輝きが官能的。
ただしいくら食べ放題は2月限定との噂もあり。

刺身もガッツリと。
バランスや分け合いを考えずに好きなものを好きなだけ食べられる。
刺身でそれができるとは素晴らしい。
3周目

まだまだいけるぞ3周目。
こんどは山かけイクラ丼だ。

海老が太くて美味しかったな。
これほどの刺身を一度に食べたのは間違いなく人生で初。
ガツガツ休みなく食べて50分だったのでそれほど時間的な余裕は無いかも。
でも量を食べることに執着するよりも、もう少し余裕を持ってじっくり味わったほうが幸せに慣れそうな予感がします。
散々食べた私が言うのもなんですけど。
いちご

デザートにいちごを食べてフィニッシュ。
いちごは一番人気でした。
ご馳走様でした。
壮絶限界的満腹満足です。
翌日の昼間でお腹が空かなかった!
コメント