9月も半ばになっていよいよ行楽&イベントのシーズン。
週末の天気が気になるところだけど、なんだか雨の予報が。
困ったな、色々と予定があるんだけどな・・・
みどり市大間々町大間々「岡直三郎商店 醤油蔵」
やってきたのはわたらせ渓谷鉄道の大間々駅からすぐのところにある「岡直三郎商店 醤油蔵」です。
以前のマイナー錬で行きました。
店内は醤油関連の商品でいっぱい。
どれも味が違ってて美味しい。
料理をしていると調味料にちょっとお金をかけると幸せになれることがよく分かるよね。
日本一しょうゆの醤油ソフト
今回は醤油ソフトを頂きます。
国産有機再仕込醤油を使用しているとのこと。
甘さと塩加減が絶妙の醤油ソフト。
甘さと塩っぱさがお互いを高め合ってていい感じ。
ふんわりとした大豆の香りも感じられる気がする。
甘しょっぱいものって日本人のDNAにどストライクだよね。
醤油仕込蔵の見学
醤油仕込蔵の見学も出来ます。
今回は残念ながら時間がなくてスルー。
高津戸峡
また、近くには観光スポットとして「高津戸峡」もあり。
この季節はちょうどいい感じです。
紅葉の季節は混みそう。
コメント