新着情報
2025.08.23
2025.08.22
2025.08.21
2025.08.20
2025.08.19
 おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン

熊谷市肥塚「小麦の丘」のパンいっぱい

籠原周辺のグルメ

このお店、私が行くと不思議となぜか開いてない。
何曜日に行っても開いてない。
あまりにも開いてないので「もうやめちゃったのかな?」なんて思ってました。




しかし、この前行ったら開いてた!
おお、これは千載一遇のチャンス!
今入らねば絶対に後悔するぜ!
ということで久しぶりに肥塚のパン屋さん「小麦の丘」に行ってきました。
調べてみたら前回行ったのは2008年3月のこと
ううう、長かったなぁ・・・
さっそく入ってみよう。





時間はちょうど昼時、店内にはお客さんが入れ替わり立ち替わりやってきます。
うはぁ、どれも美味そうなパンだなぁ!
どれにしようかな?
というか、どのパンも捨てがたい!
「どれにするか」というより「どれを諦めるか」という感覚だ。




ということで、あれもこれもって買ったらすごい量になっちゃった!
こりゃあ、しばらくパン食の生活だな。




それではざっとチェック。
このパン屋さんはパッと見はおしゃれ系なのに、ガッツリ系のパンが充実しているのが非常に嬉しい。
今回目についたのが、フランスパンを調理した「ハード系のおかずパン」がいろいろあるということ。




なかでもお気に入りなのがこの「ザワークラウトとソーセージのタルティーヌ」と言うパン。
これは名前の通り、半分にスライスされたフランスパンの上にソーセージ、それを覆い被せるようにたっぷりのザワークラウトが載ったもの。




中にはマスタードソースが塗られています。
構成的には思いっきりホットドッグ。
美味くてボリューム有りとなれば満足、満足。




「ジェノベーゼ」もいい感じ。
たっぷりのバジリコソースにバターとオリーブオイルが最高だぜ。
軽く温めれば香りと味が引き立ちます。
炒った松の実が載っているのもポイント。




「クロックムッシュ」はハムとホワイトソースをパンで挟んでチーズをかけて焼いたもの。
3年前に来た時も買ったこのパン、やはり今回も手を出してしまいました。
だって、表面のチーズの焦げ目を見たらさ、我慢できるわけ無いよね?
ちなみに「ムッシュ」と聞くと「ムッシュー・ゴルツィネ」を思い出してしまう私は吉田秋生さんのファン。




こちらは「タルト・キュイジーヌ」
ベーコンエッグのタルトです。
これもしっかり中身が詰まっててボリューム有り。




生ハムのサンドもいっちゃおう。
これ、ハムの下に大葉が入ってるんだよ。
生ハムと大葉とは意外な組み合わせだったけど、すごく合うんだな、これが。




甘いパンも見逃せないところ。
綺麗で可愛いパンはどれも見とれちゃう。
あれもこれもと見ていたら、結局こんなに買っちゃった!
食べるのが勿体無いね。
と言ってもしっかり食べるけどね(笑)




前回食べて美味しかったロイヤルチョココロネもしっかりゲット。
外はパリッと、中はシットリのパン生地に、苦味と旨味が共存しているチョコがたっぷりと。
むふぅ、相変わらずの美味さよ!



ふぅ~、食べた、食べた。
こんなに食べてもまだまだ残ってるよ!
でも他のパンも楽しみだなぁ。
なんというか、パンというよりもイタリア料理って感じだね。
どのパンを私の好みにズキューンとくるタイプなのよね。
誇張ではなく、本気で店に出てるパンを全部食べてみたいよ。
心震わせるものがふんだんにある「小麦の丘」、また行ったら開いてればいいな!


pan style=”font-weight:bold;”>地図



にほんブログ村

 
 


籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー

https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社

http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館

http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 籠原剣友会




     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

  1. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ムーランさま
    いや~、こんなに買ったのは人生で初めてです。
    でもこれでもまだ欲しいのはあるんですから困ります(笑)

  2. ムーラン より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは
    お久しぶりです(^-^)/

    ここのバケット、おいしいですよね。
    場所的になかなかいきずらいのですが。
    Yahooの地域情報に載ってましたね。

    しかしまた買いましたねー(^_^;)

  3. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おかわりマンボさま
    パン屋さんでこんなに買ったのは初めてです。
    でもどれも美味かったので問題なし!

  4. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ままさま
    あっちも好きですが、こっちも好きです(笑)
    ガッツリ系が充実しているのが素晴らしいですね。
    さらに甘い系も心震わせるものが多くてこまっちゃいます!

  5. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    亜久里さま
    3人でこの量です。
    トレー3つがいっぱいでした。
    ・・・買いすぎですけど、これでも絞ったほうです(笑)

  6. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    マロニエさま
    パンは人の好みで色々意見ありますね。
    私はまあ、どこのパンもそれぞれ好きなんですけど(笑)
    コロネはお気に入りです。

  7. おかわりマンボ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    正に大人買いですね(笑)

    どれも美味しそう!!

    ポチ!!

  8. まま より:

    SECRET: 0
    PASS:
    少し歯ごたえがあるパンが多くて、お気に入りです。
    店構えは小さいけれど、近くにあるチェーン店のパン屋さんと比べて、手作り感があり、私はこちらの方が好きです。
    甘いパンも、がっつりパンも、どれもおいしいですよ。

  9. 亜久里 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そぉそぉ!ここのパン屋さん行くの忘れてました!!
    あ~~~~~ん…どれもそそられるパンばっかしO(≧▽≦)O !!
    それにしても、1件でこの量をお買い上げですか!?
    負けましたぁ〓■●チーン

  10. マロニエ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    端から全部大人買いってわけにもいかないしね~・・
    おいらパン好きなんだけど、ここは何故か行ったことない・・
    熊谷の郵便局の裏のパン屋も美味いけど小麦の丘さんのほうが好きって声をよく聞きますよ!
    ま~金額のことや好みもありますしね。
    このコロネは食べてみたいな~!!
    ポチ^^