1月に入ってまた寒くなりましたね。
水木あたりは雨も降るとか。
峠が凍結する前に一度走りに行きたいなぁ。
さて、お正月の恒例イベント、行田市行田のパン屋さん「翠玉堂」の新年餅つき&書き初め&フラフープ大会2014が1月3日に開催されました。
開始はいつも通り「昼頃」というアバウトさ。
お、やってるやってる。
すでにつき終わった餅を振る舞ってるぞ。
でも今回はもち米を1斗も用意したって言ってたから、まだ何回かは餅つきやるんだろう。
あんこ、からみ、なめたけ、バジル、岩のり、きなこ、焼肉のタレなど味付けは毎年増えている感じだね。
それじゃあ早速頂いちゃいましょう。
うんうん、適度な弾力で美味しいね。
味付けもどれも合っていて良い感じ。
いくつか食べるとずっしりお腹にたまるぞ。
書き初めは各自やってくれということなので、お餅を食べたら2階へ上がってみる。
お、もう色々書いてあるな。
相変わらずカオスだな(笑)
くぅぅ、相変わらず字が下手だ・・・
書き初めは毎年毎年「今年こそは練習しよう」と思うんだけどねぇ。
ついつい手を出さないまま一年が過ぎちゃうんだよねぇ。
さて、餅つきはまだまだ続くよ。
蒸しあがったもち米を杵でグリグリとこねていく。
この作業がかなりの重労働だ。
その後は突く!突く!突く!
男も女も老いも若きも食べる者は突かねばならない。
杵を持ち上げるのには腕力が必要だけど、その後は杵の重さで自然落下するため、脱力してコントロールだけ気をつけるのがイイね。
つきあがった餅はお店の奥で調理班がどんどん調理してくれている。
まだ新しい味が出るのか!?
チリマヨ、バター醤油、タンドリー、唐辛子味噌、練乳きなこ、これ以外にもまだあったと思うよ。
これがまたどれも美味しいんだよね。
個人的にはバター醤油が一番好き。
家で餅を食べる時はいつもこれだよ。
さあ、餅つきが終わったらフラフープ大会だ。
私は去年、たった3秒で小学生に負けた。
同じ醜態は絶対に晒せない。
あの負けた日のすぐ後、復讐を誓い、密かに自分のフラフープを買ったのだ。
その成果を見せつける時は今!
(画像はイメージ)
デヤァァァァ!!!!!!!
忍城を突き崩さんばかりの怒号が行田の空に響き渡り、正月の冷たい空気を切り裂いて俺のフラフープがサイクロンのごとく旋回する。
その熱風のような気合と圧倒的な回転数に対戦相手のフラフープは落下寸前だ。
俺は勝利を確信した。
(画像はイメージ)
ニヤリ。
その時、対戦相手の顔に笑みが浮かぶ。
動揺する俺。
そんなバカな・・・そこから盛り返せるというのか!?
(画像はイメージ)
落下寸前に見えたフラフープ、それは実は極限まで無駄を切り詰め、体力の消耗を抑えた超省エネフラフープ法だったのだ。
な、なんてことだ・・・俺のフラフープは気合と体力で回す肉弾旋回法。
そのパワーと気迫で相手の戦意を失わせるわけだが、この相手はそれを柳のごとく受け流している。
まるで俺のパワーを吸い取っているかのようだ。
豪の拳は柔の拳に敗れるのか・・・
(画像はイメージ)
それからしばらくは頑張ったものの、動揺した俺のフラフープの負けは既に確定していた。
こうして二年連続の一回戦負けの屈辱を刻まれてしまったのである。
涙で霞む目でその後の大会を見続ける。
この悔しさを胸に来年こそは一回戦突破を誓う俺であった。
(画像はイメージ&文章にはやや誇張された表現があります)
さて、そろそろ帰らなきゃいけない時間だ。
残念だけどここでおいとましましょう。
っと、コイツを忘れていた。
新年限定のこのブツ、今年も私の手に。
フフフ、しばらくはコイツと戯れるとするか。
新年早々、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
今年も楽しく元気にやって行きましょう!
コメント