カレーにチーズが合うのは言うまでもない。でもカレーうどんにチーズというのはなぜか考えたことがなかった!
熊谷市佐谷田「うどん 宮路」

やってきたのは熊谷市佐谷田、17号沿いにある「うどん 宮路」です。
ミヤジというとベスト・キッドのミヤギ先生を思い出します。
ここは以前「うどん竜屋」だったところです。

熊谷市佐谷田「うどん竜屋」のかつ丼+ミニうどん
今回はカツ丼ネタ。見よ、Mr.オーソドックス、ザ・王道、教科書どおりの見事な外見を。惚れ惚れする完成された美しさです。

熊谷市佐谷田「うどん竜屋」のチキンかつおろし定食(ミニうどんに変更)
いよいよリオオリンピック開幕です。でも今回はあまり盛り上がってませんね。競技そのものよりも「無事に開催できるんか」のほうが興味が大きい感じ。
メニュー




昼時、お客さんでいっぱいです。
メニューは豊富。
各種うどん・そば、定食、丼物、一品料理、そして熱い本マグロ推し。
メニューは以前のうどん竜屋とほぼ同じようです。
チーズカレーうどん

今回はチーズカレーうどんでいってみよう。
丼に満ち満ちているカレーうどん。
そして焦げが付いたチーズが実に美味そう。
カレーとチーズの相性は言うまでもないけれど、意外にもカレーうどんにチーズは初めてのような気がする。

和風だしのきいたカレー汁はお肉と玉ねぎがたっぷり。
そこにチーズが混ざってまろやかに。

うんうん、これはいいな、固めのうどんによく絡むぞ。
和洋印の三国同盟チーズカレー、最高だ!
そしてドロドロカレー汁はいつまでたっても熱々。
火傷に気を付けて慎重に食べ進もう。

後半は唐辛子を投入して辛さアップ。
それにしても最後にカレー汁を残すのが申し訳ない。
普通のうどんの場合は汁は汁として残すけど、カレーうどんの場合は汁はカレールーと認識しているんだろう。
だからカレールーを残して帰るのが申し訳ないってことか。
となれば・・・ご飯だ、ご飯が必要なんだ。
から揚げおろし定食


こちらはから揚げおろし定食。
まるまる唐揚げが5個にたっぷりのポン酢おろし。
定食はセルフでご飯お替りできます。
ご馳走様でした。
満腹満足です。
チーズ&カレー、実に美味かった。
次回は絶対にライスをつけて最後の一滴まで食べよう!













コメント