今日は先日の続きのネタ。
そして今年のテーマである「鳥モモ一本」ネタ。
今月も張り切って行ってみましょう。

鳥モモ一本を狙って行った熊谷市鎌倉町にある「鳥末本店」でしたが、その日は仕込中でゲットできなかった。
胃も脳も鳥モモ一本モードになっていた私、こうなっては「また次の機会ね」なんて悠長なことを言ってられない。
きっちり翌週、再来いたしました。
熊谷市鎌倉町「鳥末本店」の上からあげと肉だんご他
ああ、久しぶりの太陽だぁ。
しばらく曇や雨で寒かったからね、お日様が眩しいですよ。
今週はグッと気温も上がるみたいだし、桜の時期ももう少しだ。
なんだかウキウキしてくるよ


さあさあさあ、ようやくむし焼き(骨付きもも肉)を3本ゲットだぜ!


本当は買ったその場でかぶりつきたかったんだけど、ちょっとそれを出来る場所も時間も無かった。
なので自宅に戻ってじっくり味わいます。


ようやく会えた愛しい鳥モモ一本。
先週フラれた分、その期待度は高まる一方


さあ、頂きましょう。
いいねぇ、この照り!


かぁ~、ウメェな!
うっすらと味が付いている蒸し焼きは余分な脂は落ちている。


でもその旨味はしっかり凝縮されて残っている。
柔らかな肉をかじり取れば365日メリークリスマス気分。
とってもホーリーな気分~


付属のタレも試してみよう。


これをつければ濃い目の味になる。
うんうん、つけてもつけなくてもどっちも美味いな。
ちなみにタレだけ舐めてみたところ少々しょっぱくて微妙な味。
これがこの蒸し焼きと合わさると美味くなるんだから不思議だ。


こちらはチキンメンチカツ。
これも前回は時間がなくてゲットできなかったんだよね。




鶏肉のメンチカツは獣肉の臭みがない優しいメンチ。
ガツンとくるワイルドさは無いけど、その反面、メンチが苦手な人にはいい感じ。
私はもちろんこのメンチも大好きです。
ご馳走様でした。
は~、ようやく鳥モモ一本にありつけたよ。
でも残念ながら照り焼きの方は仕込んでなかったんだよね。
てことは最低でももう一度は行かねばなるまいな。
地図
36.14293, 139.38222