
今回やってきたのは上里SA近くに最近オープンした「上里カンターレ」です。
南イタリアをイメージして作られたこの建物内には多くのスイーツが販売されており、その他にもビュッフェやパン屋なども入っています。
試食も豊富でアウトレット品もあり。
花園フォレストの同型店ですね。

花園フォレストはスイーツメインのビュッフェだったけど、こちらはバランス良さそう。
でも今回はすでに昼食は済んでいるため、残念ながらスルーします。

でもせっかく来たんだからデザートを頂きましょう。
お、ティラミスソフトクリームパフェか、これがいいじゃん。

2階に上がって注文、そしてその場でいただいちゃいます。
店内にある椅子とテーブルで頂くのも良し。

テラスに出て頂くのも良しだ。
天気のいい日は外で食べたいね。

さて、ティラミスソフトクリームパフェを頂きましょう。
バウムクーヘンに熱々のエスプレッソ、その上に濃厚バニラソフトクリームという構成。
見た目は冷たそうだけど、底の方は熱々エスプレッソ。
受け取るときは一瞬びっくりするので注意しよう。

冷たくて甘いソフトクリーム。
天気のいい日に外で食べるソフトクリームはたとえ冬でも格別だ。

そして底の方にはエスプレッソでヒタヒタのバウムクーヘン。
コーヒー漬けのバウムクーヘンはしっとりホロ苦でソフトクリームとは対照的。
ご馳走様でした。
よく考えたらティラミス味ではないけど美味しかったな。
バウムクーヘンをコーヒーに浸すというのは初めてだったけど、ソフトクリームと一緒なら美味しいね。
我が家の冷凍庫に眠っているレディボーデンを使ってウチでもやってみるかな。
上里町勅使河原「上里カンターレ」のティラミスソフトクリームパフェ
















コメント