閉店しました
今日はガッツリパスタで行ってみましょう。

やって来たのは深谷城址公園そばのイタリアン「モンテリーノ」です。
久しぶりに来たなぁと思って過去記事を見ると・・・
あれ、書いてない???
これは意外だった。

店内に入ってメニューをチェック。
うは、めっちゃくちゃメニュー豊富!
まずはアンティパスト、スープ、スパゲティー。
残念ながらナポリタンはない(涙)

続いてグラタン、ドリア、ライス料理、魚料理、肉料理も。

さらにサラダ、ピッツァ、デザートにドリンクまで。

ランチメニューもある。
それ以外に季節のメニューまであるぞ。

そして今週の週替りまで!
それにしてもお客さんがいっぱいだ。
しかも凄いのが客層がバラバラで、老若男女かたよること無く入っている。
愛されてますね。

今回はランチメニュー、パスタランチの週替わりパスタでいくことにしよう。
まずはサラダの到着です。
和風のドレッシングが美味しいね。

ガーリックオイルもあるんだな。

これをサラダにかけても美味しい。

さて、メインの到着です。
今週のパスタ「コロッケ・ボロネーズ」をチョイス。
要するにミートソースのコロッケ乗せみたいですね。

今回は大盛り(+300円)にしてみた。
見たところパスタもソースも量はたっぷり2,3人前。
しかしまあ、これを大盛りと言うのには違和感あるわな。
倍盛りと言うべきだ、うん。

ちんまりと頂上に乗せられたコロッケが可愛い。
ちなみにコロッケが小さいのではありません。
パスタが多すぎるのです。

さあ、頂きましょう。
外側に反ったフォークが使いやすそう。

ん、このミートソースは面白い味だな?
酸味が感じられないタイプだ。
なんというかな、さっぱりしたドミグラスソースみたいな味だ。
一般的なミートソースとは違うタイプだけどしっかり美味しい。
うんうん、コレは初めてだ。

しかしまあ、量が多いな!
こうなるとコロッケは延々と続くパスタロードに咲く一輪の花。
大事に大事に食べよう。


あとはガーリックオイルやタバスコやハバネロソースで味を変えて最後まで楽しもう。
ふう、ご馳走様でした。
いや~、壮絶に満腹になりました!
これ、知らずに大盛りを頼むととんでも無いことになるだろうな。
今度はグラタンかドリアと肉料理を組み合わせて行くかな?
それともまたパスタ大盛りか?
どっちにしろお腹をすかせて行こう!
深谷市本住町「モンテリーノ」のコロッケ・ボロネーズ大盛り















コメント
ここの、「カネロニのネロ風」と「ミックスピザ」はオススメです^-^
埼玉人さま
「カネロニのネロ風」ってどんな食べ物だか全然想像できない~
ピザも食べてみたいですね。