行田

行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のおせちパン2020

新年明けましておめでとうございます。新春第一弾は毎年恒例、おなじみの「おせちパン」です。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」の年越しそばパン2019とおせちパン&新春餅つき大会の告知

さていよいよ2019年、令和元年の最終日である大晦日であります。特に今年はYahooブログが無くなるという個人的には大変大きな残念な出来事があったのが印象的です。
行田のグルメ

行田市佐間1丁目「たいやき処 分福屋 厚之助」のたいやき(つぶあん・栗あん)

寒くなってくると温かい食べ物が恋しくなります。鍋物、うどんやそば、ラーメン、グラタン・・・そしてこれ、たい焼きもね。冷たい空気の中で食べるたいやき、いいですよねぇ。
行田のグルメ

行田市本丸「駒形屋」の焼きうどんとゼリーフライ

麺類で一番好きなのは何?ラーメン?うどん?そば?パスタ?私は「焼きうどん」であります。でも焼きうどんをやっている店って少ないんですよね。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のかき氷2019と蒸しパン他

暑い日が続きますね。となると食べたくなるのは冷やし中華、スイカ、かき氷あたり。「かき氷が食べたい」と言う妻のリクエストに答え、行こうあの店へ。
地域情報

2019年4月【FMクマガヤ】放送開始しています

我らが地元熊谷にFM局が誕生!2019年4月3日より放送を開始しています。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」の年越しそばパンとハムサンドと新年餅つき大会

こんなハムサンド見たことない!超弩級のハムサンド、いったい何人前何だ!?
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のおせちパン2019

新年明けましておめでとうございます。新春第一弾は毎年恒例、おなじみの「おせちパン」です。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のパンいろいろ2018

行田の翠玉堂のジャムバターコッペパンは私の大好物。私はあまり個人的ランキングを公表したくないけど、ジャムバターコッペパンに関してはここが一番好きと断言できます。これが売り切れているとここに来た意味がないと本気で思うほどです。
行田のグルメ

行田市本丸「駒形屋」のフライ焼(玉子入り)とゼリーフライ

行田の名物といえばフライとゼリーフライ。フライ?フライってあの揚げ物のことだよね。ゼリーフライ?ゼリーを揚げるの!?初めて聞いた人は誰でもそう思います。私もそう思いました。行田市本丸「駒形屋」やってきたのは50年近くも水城公園でやっていた屋...