花園のグルメ 深谷市荒川「どん亭 花園インター店」の牛すき鍋膳とランチサラダ&惣菜バー 閉店しましたすき焼きとすき鍋って違うのかな?字を見ると焼くのと煮るので区別する感じ?ウチは子供の頃から「すき焼き=煮る」だったから、今まで正式なすき焼きを食べたこと無いかもしれないな・・・ 2019.07.10 ファミレス・チェーン店のグルメ深谷のグルメ花園のグルメ閉店
閉店 熊谷市妻沼「あか石」のイカと海老と野菜の天重とおばんざい 閉店しました丼ものは2種類に分けられる。食べる順番を考えるものと考えないものだ。前者は牛丼やかつ丼などの、どこから食べても同じ味の丼。後者は海鮮丼や天丼などの、具がそれぞれ異なる丼だ。そして後者はどこからどれから食べるのかを悩むことになる。 2019.06.29 妻沼のグルメ閉店
籠原のグルメ 熊谷市拾六間さくらめいと内「PASSO」のランチバイキング 2019 いよいよ熊谷も桜が満開。週末は天候が良い予報で、絶好の花見日和になりそう。そうだ、桜といえばあのお店に行く時期だ。 2019.04.03 籠原のグルメ
閉店 東松山市石橋「くつろぎブッフェ 森のめぐみ 東松山店」の自然旬菜ブッフェコース 東松山市石橋「くつろぎブッフェ 森のめぐみ 東松山店」閉店しました今回やってきたのは熊谷から東松山に通る旧有料道路沿い、埼玉成恵会病院近くにある「くつろぎブッフェ 森のめぐみ 東松山店」です。ここはずっと気になってたんだけど、なかなかオッサ... 2019.03.20 東松山のグルメ閉店
深谷のグルメ 深谷市原郷「肉の木村」の自家製メンチカツと自家製カレーコロッケほか 個人的には揚げ物といえばメンチカツが好きです。もちろんトンカツもチキンカツもコロッケもアジフライもイカフライもはんぺんフライもフライドチキンも好きです。で、思うのは、クリームコロッケって揚げ物界の中では別ジャンルというか、なにか特別な存在だ... 2019.02.26 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市肥塚「鶏笑 熊谷肥塚店」の骨なし唐揚げミックス 唐揚げと言えばモモとムネが2大勢力。といっても個人的な評価はモモの圧勝ですね。モモはジューシー、ムネはパサパサというイメージがあります。でもここのムネはモモを超えている。 2019.01.22 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市石原2丁目「ニュー奈良屋」の手造り弁当とキャベツメンチとシューマイとポテトサラダ 鮭弁当の概念が変わった!個人的にお弁当と言えばのり弁当が一番で、その他は唐揚げ、焼肉などの揚げ物・肉系が好き。鮭は優先順位的には最下辺ですね。でも今回の鮭は実に美味かった! 2018.12.26 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市肥塚「お惣菜・お弁当の河内屋」の鮭の焼きおにぎりバター風味とほうれん草の胡麻和え 「鮭の焼きおにぎりバター風味」なんという魅惑的なネーミング!その名前を見るだけでヨダレが出ますよ。 2018.12.25 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市本石「イオン熊谷店」のカレー&スープバー(バターチキン&ビーフ) 今日はカレーネタ。カレーネタを書くとその日はカレーが食べたくなっちゃうんだよね。ということで今日の昼はカレーにしよう。 2018.10.09 熊谷のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市拾六間さくらめいと内「PASSO」のランチバイキング 2018 今日は我が家から一番近い食べ放題のネタを。昔、ここで食事をしている最中にブルーインパルスの予行飛行を見たことがありましてね。それ以来、ここは1年に一度、桜の時期に来たくなるお店なんです。 2018.04.07 籠原のグルメ