閉店 熊谷市妻沼「まっち珈琲」の本日の珈琲 閉店しましたあ~、ホントに春だなぁ。風は相変わらず強いけど、明らかに以前より暖かい風だね。でもこの雨で桜も散っちゃうかな?ちなみに我がPCは「桜餅っちゃうかな?」と変換。実に食い意地が張っているな、キミは。 2012.04.14 妻沼のグルメ閉店
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼東5丁目「弘休」の親子丼セット もう3月末。一緒に剣道をやってきた小学6年生は卒業の季節です。子供たちの成長は本当に早いもんですね。自分は彼らに負けないくらい成長できているんだろうか?柄にも無く、なんだかセンチメンタルな気分になりました。 2012.03.26 妻沼のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「梅月堂」の草餅と和風留 今日は春分の日。昼夜の長さがほぼ同じになる日です。でも実際には昼の方が夜よりもちょっと長いようです。そう言えばいつの間にか日が延びたなぁ。 2012.03.20 妻沼のグルメ
埼玉のイベント・スポット 第17回熊谷めぬまグライダーフェスタ2012に行ってきた その2 「第17回熊谷めぬまグライダーフェスタ2012に行ってきた その1」からの続きです。 2012.03.06 埼玉のイベント・スポット
埼玉のイベント・スポット 第17回熊谷めぬまグライダーフェスタ2012に行ってきた その1 予告通り行って参りました、第17回熊谷めぬまグライダーフェスタ2012です。 2012.03.05 埼玉のイベント・スポット
埼玉のイベント・スポット 3/3は~風と遊ぼう~ 熊谷めぬまグライダーフェスタ2012 妻沼にはグライダーの滑空場があります。利根川CRを走っているといつも青空にグライダーが飛んでいるのを見かけます。重力に縛られて地面を走る自分、蒼天の空に颯爽と飛ぶグライダー。く、悔しくなんかないもん!(涙目) 2012.02.28 埼玉のイベント・スポット
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「清月堂」のみたらしだんご 所は妻沼。用事を済ませて帰路に着く時、ふと思う。「そういえば甘いモノが食べたいなぁ」甘いものといえば・・・和菓子に決まっている。さっそく付近の和菓子屋に行ってみました。 2012.02.21 妻沼のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「西田園」の縁結び幸茶など ここんとこ、しばらく寒いですね。昨夜から今朝にかけては雪がチラホラ降ったみたい。ですから今日は温かい話題で行きましょう。 2011.12.09 妻沼のグルメ