妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「小林だんご」のみたらしだんごとのり餅あん入りと妻沼聖天山秘仏御本尊御開扉 ただいま聖天様では開創840周年を記念して秘仏御本尊を御開扉しています。23年ぶりとのこと。 2019.04.20 妻沼のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市肥塚「COTS」のチーズケーキ各種 普通のチーズケーキって1個食べれば充分だよね。買うときは2個行けるぜ!と思って買うけど、1個食べた時点で「もういいか」となります。特にベイクドタイプは2個以上は食べられないよね。 2019.04.13 熊谷のグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 【カールの代替品その2】カルビー「コーン チーズあじ」 人類がカールを失って約8ヶ月。アレの代替品、いやアレを超えるものを探すのだ!いや、西日本では売ってるらしいですけどね、カール。 2019.04.12 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 【カールの代替品その1】ファミリーマートの「かる~いチーズスナック」 子供の頃から食べてきた、私の最もお気に入りのスナック菓子のひとつであった明治のカール。しかし2017年8月生産分を持って中部地方以東での販売を終了してしまいました。もうアレは食べられない・・・となると、ことさら食べたくなるのが人情。なので「... 2019.03.25 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ ラムレーズンのお菓子「イベールアイスデザートスティックラムレーズン」「森永製菓 クレープ ラムレーズン」他 今日はいまさらながら冬のお菓子ネタ。冬といえばラムレーズンであります。ラムレーズン大好きな私、毎年毎年魅力的な商品がどんどん出て嬉し・・・いや、困ります。見かけるとついつい買って食べちゃうので体重が減らないのです。 2019.03.15 コンビニ・スーパーのグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市箱田6丁目「ばらや」のいちご大福と豆大福とみたらしだんご いちご大福の主役はなんと言ってもいちご。誰だってそう思う。私だってそう思う。でもここのは違うんだ。 2019.02.19 熊谷のグルメ
羽生のグルメ 羽生市中央一丁目「あま太郎」のたこ焼きとあま太郎 羽生に激安たこ焼きとあま太郎焼きあり。いくらなんでもこの値段は安すぎるぞ。これだけ買って○○円だとは・・・おそるべし羽生! 2019.01.30 羽生のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「Y’s cafe(ワイズカフェ)」の塩パンとコーヒーのモーニングセット ある天気の良い秋の日。聖天山の街、妻沼のおしゃれな古民家カフェで朝からのんびりとモーニング。 2019.01.13 妻沼のグルメ
伊勢崎のグルメ 伊勢崎市堀口町「田中屋」の焼きまんじゅう その濃さと甘さでグンマ県民以外が食べると脳が壊死して死に至ると言われている焼きまんじゅう。グンマ県民の体の0.0024%が焼きまんじゅうと同じ成分だという学説があるとか。その恐ろしい食べ物をサイタマ県民が食べるとどうなるか・・・ 2019.01.11 伊勢崎のグルメ
鴻巣のグルメ 鴻巣市上谷「宮千明」のしょうゆだんご 経験から言うと、その場で焼いてくれるだんごは例外なく美味い!そんな当たり前の話だけど、その場で焼いてくれる団子屋さんは意外と少ない。1本1本焼くのは効率悪いしね。 2019.01.06 鴻巣のグルメ