長瀞のグルメ 長瀞町長瀞「ゴーシュ」の釜玉バターうどん 「コロンブスの卵」って言葉があるよね。「卵をテーブルに立てることが出来るか」という課題に対し、軽く卵の先を割ってから机に立てたという逸話です。「誰でも出来る事でも、最初に実行するのは至難であり、柔軟な発想力が必要」ということですね。でも実は... 2012.07.14 長瀞のグルメ
深谷のグルメ 深谷市長在家「ハーティー」のディナーカレーバイキング しかしまあ、ケンタッキーフライドチキンの食べ放題は効いたなぁ。アレだけ食べたんだもん、その時は「当分は鶏肉も揚物も食べたくない!」って思ったよ。でも不思議な事にさ、次の日には普通にケンタ食べたくなっちゃってさ、自分でもビックリだよ。ケンタの... 2012.07.07 深谷のグルメ
深谷のグルメ ケンタッキーフライドチキン食べ放題!炎の咀嚼!くいしんぼvsダニエル 前編 この世には二種類の人間がいる。祭りに参加する者と見てるだけの者だ。 2012.07.05 ファミレス・チェーン店のグルメ深谷のグルメ
佐野のグルメ 東北道下り「佐野SA」の朝食バイキング ブログネタを整理していると、けっこう高速のSAやPAのネタがあったりする。ということで、しばらくは高速ネタでいってみようかな。 2012.06.26 佐野のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市石原「ステーキのどん 熊谷店」のサーロインステーキランチ あー、今日は金星の日面経過だってんのに生憎の雨空。さすがに見れないかなぁ。気温も低くて気分までジメジメしちゃうね。そんな時はせめてガッツリとしたネタで元気をだそう。 2012.06.06 熊谷のグルメ
東京のグルメ 東京都港区六本木4「ゴーゴーカレー 六本木スタジアム」のメジャーカレー 昔、勤めていた会社で一緒だった先輩と久しぶりに合うために六本木へやって来ました。一緒に働いてたのはもう10年以上前の話。現在は片や花の六本木の高層ビル勤務、片や埼玉の片田舎で不動産屋。随分と境遇は変わったものであります。そしてこの先輩とはよ... 2012.06.02 東京のグルメ
深谷のグルメ 深谷市国済寺「いっちょう」の豚焼肉でかランチ 我が家の家訓として「頼んだものは残すな」というものがあります。自分の体調や胃の容量は常に把握するべし。自分で注文しておいて食べきれないというのは恥ずかしいことである。食べ放題で残すなんてのは言語道断だ。とはいえ、これまで人生の中では家訓を守... 2012.05.07 深谷のグルメ