深谷のグルメ 深谷市上野台「和食処 くりはら」のかつ重 突然ですが、かつ丼とかつ重のどっちが好きですか?なに、違いが分からないだと!?おいおい、かつ丼は丼に、かつ重は重箱に入ってるもんだろうが!あれ、てことと味的には全く一緒か?区別する意味なし? 2016.06.15 深谷のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼東5丁目「つみき」のカツ丼セット 今日はカツ丼とラーメンのセット。この組み合わせって意外に少ない気がする。カツ丼のお供はうどんか蕎麦が多いし、ラーメンのお供はチャーハンや中華丼が多い。2大スターの共演はレア!? 2016.05.21 妻沼のグルメ
深谷のグルメ 深谷市深谷町「松屋 深谷市役所前店」のケイジャンチキン定食 この時は食事をする時間帯ではなかった。腹も減ってはいなかった。しかし喰ってしまった。どうしても今、ここで、喰わなければならなかったのだ。 2016.05.18 ファミレス・チェーン店のグルメ深谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市田中「中華菜館」でオフ会2016 先日、地元のオフ会に行って来ました。久しぶりのオフ会は2年ぶり4回め。出不精な私はこういう集まりにはほとんど行った事ないけど、この会だけは出席させていただいています。初めてやったのは5年も前なのか。 2016.05.17 深谷のグルメ
閉店 熊谷市新堀「さかもと亭」のランチとんかつ定食 閉店しました「とんかつ定食」なんという素敵な言葉だろう。「庶民的なちょっとした贅沢」って感じでとても好きなんです。手に届くギリギリのご馳走感というか、身の丈にあった背伸び感とか、そんなイメージ。でもカツカレーやカツ丼にはそう感じないのが不思... 2016.04.20 閉店
熊谷のグルメ 熊谷市原島「山田うどん 熊谷407号バイパス店」のオムカレーセット(日替わり) 一週間前に埼玉県民のソウルフード&ショップ「山田うどん」、通称「やまう」のネタを書きました。そして今日もやまうネタ。おお、なんという埼玉県民の鏡! 2016.04.19 ファミレス・チェーン店のグルメ熊谷のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「ふじよし」のおまかせセット(ラーメン・揚げ物・ご飯・漬物) 入るのに勇気がいるお店ってありますよね。高級店とはまた別で、昔ながらの店構え、中が見えない磨りガラス、常連さんしか居ない感じの雰囲気、一見さんにはちょっとばかり厳しいところ。でもそれをくぐり抜ければ「パラダイスに行けるかもしれない」と冒険者... 2016.04.13 妻沼のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市肥塚「松屋 熊谷バイパス店」の担々エッグプレート(ライス大盛り) ある日の夜、仕事で熊谷に来ていた。すごく腹が減っていた。しかし家に帰って食事をする時間がない。ゆっくり食事をする時間もない。となると、近場で手軽に素早くガッツリ食べられるこの店に行くのがベストのようだ。 2016.04.03 ファミレス・チェーン店のグルメ熊谷のグルメ
閉店 熊谷市(旧大里町)小泉「博洋亭」のポークソティー定食(和風ソース) 閉店しました突然ですが旧大里町って結構行くんです。建築関係の課は大里主張所にあるため、仕事柄、調査のためにちょくちょく行くことがあるんです。でもね、大里で食事をしたことがほとんど無い気がするんですよね。意外だったけど、実際に自分の記録を見て... 2016.03.30 大里のグルメ閉店
江南のグルメ 熊谷市江南中央3「チュー勇」のチュー勇ピリ辛肉めし 「冒険者魂」「開拓者精神」いい言葉だ。まだ見ぬ未来への希望と勇気が湧いてくるじゃないか。もちろんいつも期待通りのハッピーな展開になるとは限らない。だけどサプライズやハプニングも楽しみに転換できる人こそ冒険者であり開拓者なんだ。 2016.03.27 江南のグルメ