-
寄居町大字赤浜「プレシア埼玉工場直売所」のスイーツアウトレット品いろいろ 2019
寄居町大字赤浜「プレシア埼玉工場直売所」 今回、久しぶりにやって来たのは寄居町の赤浜にある「プレシア埼玉工場直売所」のアウトレット品販売所です。 ここは工場で作られるスイーツのアウトレット品を販売して ...
-
高崎市下里見町「卵太郎」のシュークリームとたまごたっぷりのプリン
シュークリームにプリン、卵農家が作るタマゴたっぷりのスイーツ。 ワクワクウキウキするのも当たり前ですよね。
-
坂戸市本町「ほんだ菓子店」のシュークリーム
噂の超巨大シュークリームをようやく食べられました。 と言ってもさ、噂ってオーバーになりがちだよね。 だいたいは「あれ、こんなもんか」ってなっちゃうよね。 でも今回は「うぉう、想像以上だ!」となりました ...
-
深谷市深谷「フレール洋菓子店」のケーキいろいろ
閉店しました 今日は久しぶりにケーキネタ。 私は長年、モンブランなどの栗系お菓子が苦手でした。 でも最近、「あれ、美味しいじゃん?」と思うようになってきました。 年とともに新しいものを受け付けなくなり ...
-
伊勢崎市宮子町「神戸クック ワールドビュッフェ 伊勢崎店」のディナービュッフェ
夏休み、もうすぐお盆。 となるとニュースで見るのは海外旅行の出国ラッシュ。 お疲れ様です、お疲れ様です。 私は一足先に優雅に世界一周に行ってまいりました。
-
藤岡市ららん藤岡内「ウェイブ」の王様のシュークリーム
藤岡ネタをもう一つ行きましょう。
-
熊谷市肥塚「シャトレーゼ熊谷店」の北海道発酵バターアイス他
せっかくの花見の週末だけど天気が悪そうですね。 気温は高くていい感じなんだけど、全体的に曇りだし時々雨も降りそう。 アイスを食べながらブラブラ花見しようと思ってたんだけどなぁ。
-
高崎市新町「ガトーフェスタ・ハラダ 中仙道店」の生ニュー(店舗限定)
今日もまた先日行われた4月のマイナー錬で行ったお店のネタでいきましょう。 マイナー錬では大抵いくつかのお店に行くので、ネタのストック的にはとても便利。 マイナー錬4月 春ですよ!ニャお~ん錬 後編 h ...
-
深谷市国済寺「菊寿童」のいちご大福『弥生』と石窯いちごロールと石窯シュークリーム
今日は3月20日、熊谷はさくらマラソンの日。 いつもは桜が咲く前の開催になりがちだけど、今年は開花が早いから本当に「さくら」マラソンになりそうですね。 それにしても空は快晴だけど風が強いなぁ。 こりゃ ...
-
寄居町大字赤浜「プレシア(旧スイートガーデン)埼玉工場直売所」のアウトレット品いろいろ
今日はみんな大好きすぎる「工場直売スイーツ」です。 そりゃあ好きなんだけどね、確かに好きなんだけどね、危険でもあるんだよね。 だって保存が効くものでもないのにこんなに買っちゃってさ、どうすんのさ? ど ...