籠原のグルメ 熊谷市新堀新田「梅林堂」の六六ロールと生クリーム桜餅と苺のシュークリーム 3月14日はホワイトデー。バレンタインデーのお返しをしなければなりません。商魂たくましい記念日商法に乗せられるのは癪ではありますが、返礼は人としての正道。でも何をお返ししたら喜んでもらえるのか、なかなか悩むところですよね。 2010.03.16 籠原のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市拾六間フェスティバルガーデン内「プリーモチーズカフェ」のピザ食べ放題ランチ 去年、熊谷市拾六間にあるフェスティバルガーデン内に出来た「プリーモチーズカフェ」、再び行ってまいりました。前回同様、入店は13時半でしたが、やはり前に3,4組のお客さんが待っている状態。私たちの後も続々とお客さんが入店してきていました。相変... 2010.03.12 籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市中央2丁目「ル アン デサンブル」のケーキ 閉店しました熊谷を走っていたある日。たまにはいつもと違う道を通ってみようと、初めての交差点を曲がってみました。そのときに見つけたのがこのお店、熊谷の洋菓子屋さん「ル アン デサンブル」です。せっかくなので寄ってケーキを買ってみました。 2010.02.28 熊谷のグルメ閉店
熊谷のグルメ 熊谷市銀座6丁目「カポネ」のべらぼうラーメン 閉店しましたラーメンネタ2連発!今度は熊谷は銀座6丁目にある「カポネ」です。ここは外観がいかにも中華屋!って感じの、ちょっと派手なお店。B級グルメ魂が燃えるぜ! 2010.02.16 熊谷のグルメ閉店
籠原のグルメ 熊谷市籠原南1「レーヴ・ド・プルミエール」のケーキ 平成22年2月8日、籠原駅南口に洋菓子屋さんがオープンしました。なんと言っても近所、ウチからは徒歩1分もかかりません。こいつぁ、見逃すわけには参りません。さっそくオープン日に行ってまいりました。 2010.02.09 籠原のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市籠原南3丁目「利休」の肉汁うどん 駅前のクセに食事を出来る店が極端に少ない籠原駅周辺ですが、その貴重なお店のひとつが移転しました。以前は籠原南一丁目にあったうどん屋さん「利休」です。熊谷市籠原南一丁目「利休」の天もり熊谷市籠原南一丁目「利休」の肉汁うどんとはいえ、どこか遠い... 2010.02.05 籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市太井「和食処 澤」の海老天丼セット 移転しました今回のお店は17号沿い、熊谷と行田の境目あたりにある「和食処 澤」です。季節は夏、雪くま巡りをしていた頃の行ったもの。「北海道直送 手打ち蕎麦」と書いてあるとおり、蕎麦、うどんがメインのお店です。 2010.02.01 熊谷のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市拾六間「あらい食堂」のメンチカツ+から揚げ定食 閉店しました何回も紹介している「あらい食堂」、今回は珍しく夜に訪問です。昼も夜も同じ定食を食べられるのは非常にありがたいものです。でもいつもいつも「メンチ+チキンカツ定食」じゃ飽きちゃうよね。よし、いつもと違うものを注文してみよう。 2010.01.26 籠原のグルメ閉店
籠原のグルメ 熊谷市新堀新田「ヤオコー」の手握りおはぎ 仙台の温泉地として有名な秋保温泉。その温泉街に「主婦の店さいち」という食品スーパーがあります。そこは「おはぎ」の店として全国的に有名で、全国の業者が視察に訪れるらしいです。 2010.01.16 籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市石原「快活CLUB」のスペシャルトルコライス 私、漫画が好きです。子供の頃から読んでいて、ずっと今まで読み続けています。少年漫画から少女漫画まで、ジャンルを問わず面白いと思ったものは何でも読みます。私たちより上の年代の人は「漫画は子供が読むもの」という概念があるようですが、私にとっては... 2010.01.11 熊谷のグルメ