大きなタレカツとメンチカツが2枚ずつ!藤岡の老舗で満腹確定のランチを堪能!

今回やって来たのは藤岡市藤岡にある明治38年創業の老舗「甘楽亭」です。
平日のランチタイムにやってきました。


メニューをチェック。
ここのメインはなんといってもタレカツ。
それ以外にもいろいろあります。
おお、メニューが増えているな
内容と名前の付け方の法則が全然わからない。
なお、レディースセットは名前に反してかなりのボリュームなので注意。

定食に付く小鉢を選べるのはいいですね。

初心に帰って大盛りランチでいきましょう。
タレカツ2メンチ2のセット、俺の基本、高確率でコレ。


タレカツとメンチはどちらも結構な大きさ。
それが2枚ずつということでかなりのボリュームです。

タレカツは豚もも肉を揚げたカツをタレをくぐらせたもの。
ソースカツではなく、醤油ベースの甘辛のタレです。
この甘辛タレがたっぷり染みた衣が実に美味くご飯に合うこと合うこと!
大盛りご飯をこれ1枚で消費できます。

メンチカツは食べごたえも味もしっかりワイルドタイプ。
昔のはさっくり柔らかタイプだったけど変わったのかな?
タレカツが甘めなのでこっちはソース+カラシでガツンと頂くのがバランスいい。
ソースは1種類のみ。


選べる小鉢は5品目の春雨サラダをチョイス。
揚げ物ラッシュの中で貴重な箸休めになります。
ああ、美味しかった。
久しぶりの満腹ランチ、名前の通りの超満腹で夕食と翌朝食は食べられませんでした。
ご馳走様でした。
藤岡市藤岡「甘楽亭」

今回やって来たのは藤岡市藤岡にある明治38年創業の老舗「甘楽亭」です。
平日のランチタイムにやってきました。
メニュー


メニューをチェック。
ここのメインはなんといってもタレカツ。
それ以外にもいろいろあります。
おお、メニューが増えているな
内容と名前の付け方の法則が全然わからない。
なお、レディースセットは名前に反してかなりのボリュームなので注意。

定食に付く小鉢を選べるのはいいですね。
大盛りランチ

初心に帰って大盛りランチでいきましょう。
タレカツ2メンチ2のセット、俺の基本、高確率でコレ。

藤岡市藤岡「甘楽亭」の大盛りランチ(タレカツ2枚・メンチカツ2枚) 2022年
藤岡の老舗で名物タレカツ!ダブルメインで満腹確定!

タレカツとメンチはどちらも結構な大きさ。
それが2枚ずつということでかなりのボリュームです。
タレカツ

タレカツは豚もも肉を揚げたカツをタレをくぐらせたもの。
ソースカツではなく、醤油ベースの甘辛のタレです。
この甘辛タレがたっぷり染みた衣が実に美味くご飯に合うこと合うこと!
大盛りご飯をこれ1枚で消費できます。
メンチカツ

メンチカツは食べごたえも味もしっかりワイルドタイプ。
昔のはさっくり柔らかタイプだったけど変わったのかな?
タレカツが甘めなのでこっちはソース+カラシでガツンと頂くのがバランスいい。
ソースは1種類のみ。

ダニエルさん
毎回言っているけどタレメンチカツを食べたい!
選べる小鉢

選べる小鉢は5品目の春雨サラダをチョイス。
揚げ物ラッシュの中で貴重な箸休めになります。
ああ、美味しかった。
久しぶりの満腹ランチ、名前の通りの超満腹で夕食と翌朝食は食べられませんでした。
ご馳走様でした。
コメント