新着情報
 おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン

深谷市国済寺「いっちょう」のなつかしのナポリタン

籠原周辺のグルメ

さて、ガリガリ君ナポリタン味は食べたかな?
私の周りでもけっこう多くの人が食べてるみたい。
で、評価は極端だね。
「美味いじゃん!」って人もいれば、「・・・」と言う人もいるよ。




そして今日はみんなお腹いっぱい感のあるナポリたんネタ。
ちょっと前に書いた「深谷市国済寺「いっちょう」のクリームたっぷりベリーベリーパンケーキ(3段)他 」の時に食べたナポリたんでいこう。
この日はTOKYOエンデューロに出場するカゴハラウォーカーズの壮行会でした。





自転車のレース前とは思えないような食事をした後の締めは・・・





やっぱりナポリたんだよね。
正式名称は「なつかしのナポリタン」だ。




具はベーコン、玉ねぎ、ピーマンの王道タイプ。
タバスコと粉チーズが付いてくるぞ。




ケチャップはそれほど濃くなさそうだね。
いいぞ、いいぞ。
個人的には後半にフィーバータイムがあるため、ケチャップは濃すぎないほうが有難い。




それじゃあ頂きましょうか。
フォークにクルクルっと巻いてパクっと。
おお、甘くて酸味が少ないタイプだね。
甘みが強いのが「なつかしの」ってところなのかな。

玉ねぎはシャキシャキだ。
ちなみに私はヘナヘナが好み。




しばらくそのままの味を楽しんだ後はフィーバータイム!
粉チーズとタバスコを思い切りぶっかける!
これが楽しみなんだよね~




粉チーズの頼りないコク、タバスコのツーンとした辛味と酸味で元の味は殆ど分からない。
食感は明らかにネッチョリ度とジャンク度が増す。
でもこれがいいんだな!
これが私にとっての「なつかしの」なんだよね。
粉チーズとタバスコは大人の味、それに憧れてたっぷり入れてたっけ。
でも口の周りを赤くして食べるその姿は子供だけどね(笑)




そして締めその2へ・・・



ふうううううう、満腹だぜぇ・・・・
締めのナポリたんは適量だったものの、締め2のパンケーキ3段はキツすぎた・・・
冬の間、贅肉を増やさないように頑張ったのが全てパーになった気分だね(笑)
でもまあ、ナポリたんを食べることは全てに優先するよ、うん。



そして肝心のレース結果はこちら。
TOKYOエンデューロRiverStage2014に出場した
http://cycle.kino92.com/2014/03/17459.htm




地図



にほんブログ村

 
 


籠原・熊谷・深谷周辺の情報
https://kagohara.net/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー

https://kagohara.net/images/KWCC_head400.jpg
カゴハラウォーカーCC [籠原歩人自転車部]

https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社


http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
rget=”_blank” href=”http://karate.kino92.com/”>本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館

http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 籠原剣友会






     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

  1. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    マロニエさま
    やはり各人、ナポリタンにはこだわりがありますよね。
    皿に残ったケチャップと油、私もニヤニヤしちゃいます。

  2. ほく より:

    SECRET: 0
    PASS:
    なるほど、やっぱり食い過ぎよ~

    あたしが昔、テニスしてたっぷり汗かいたあと、
    たらふくビールを飲んだのとおなじですね。

  3. マロニエ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    俺もたまねぎはへナへナ派だね。
    食べ終わった後食器に付着してるギト~っとしたのを眺めるのが好きだったりします・・・
    食後も楽しめる一品といえますな(笑)