今朝たまたま見たTVにこれが出てたので、今日のネタはこれに決定。
今回やってきたのは群馬県桐生市の上毛電鉄:西桐生駅です。
桐生の食文化の一端に触れた後は「上毛電鉄サイクルトレイン」を体験してみよう。
上毛電鉄 サイクルトレイン
http://www.jomorailway.com/cycletrain.html
通常、自転車と一緒に公共交通機関に乗る場合、そのまま持ち込むことは不可能です。
ですから小さく折りたたんだ上にカバーをかけないといけません。
そのために輪行袋というものがあります。
でも、自転車をいちいち分解して輪行袋に入れ、それを持って電車に乗り、降りたらまた自転車を組み立てるというのはかなり面倒。
かなり遠いところまで行くとか、逆に自転車で遠いところまで行って帰りは電車とか、そういう場合じゃないとなかなか利用する気にはなれない。
そもそもママチャリなどは分解出来るわけじゃない。
でも上毛電鉄のサイクルトレインはそんな不便さは一切無し!
自転車はそのままで一緒に電車に乗れます。
事前に利用方法などは調べてから来たけど、サイクルトレインどころか上毛電鉄に乗るのも初めて。
本当に自転車のまま乗れるの!?
ドキドキワクワクだ。
今回は大胡まで乗ることにします。
切符に書かれた「心臓血管まで」と言う言葉にギョッとしちゃうぞ。
なんだか銀河鉄道999を連想しちゃうよ。
ちなみに私の初恋はメーテル。
そして切符の端の4桁の数字を四則演算を駆使して10にするのもお約束。
7373は簡単だな。
自転車を押したまま、切符を出して改札を通ります。
見ての通り、自動改札ではなく駅員さんが切符切りをつかって切ってくれます。
「切符を切る」という表現はすごく久しぶりに使ったな。
それと、切符切りのあのパチンパチンと言う音、今となっては知らない世代の人も多いんだろうなぁ。
昔の駅員さんはやたらとリズミカルにあれを鳴らしてたよね。
さて、乗車するのは上毛電鉄の誇る最新型超弩級高速エレキテル列車「700形車両」の8号車、通称「ゴールデンオレンジ号」です。
自転車を載せられるのは2両編成の後部車両のみ。
なお、自転車持ち込みに追加料金はなし。
素晴らしい。
車内の様子はこんな感じ。
他にもサイクルトレインを利用している人は結構いる。
電車の走行中はそれほど振動はないので、ママチャリのスタンドがあれば倒れることはなさそうだ。
でも念の為にしっかり手で支えておくべきだね。
もちろんスタンドのないロードバイクは常時支えてないといけないぞ。
それとシートを汚さないように注意しないとな。
車内には回数券ボックスがあるんだね。
今回は始発駅から乗ってるので使わなかったけど、途中駅からの乗車の場合は使うことがあるよ。
乗るときに取って、降りるときに切符と一緒に出すのね。
電車に揺られること数十分で大胡駅に到着。
暖かい日差し、心地よい振動、たっぷりと満たされた胃。
ウトウトしちゃってこのままどこまでも乗って行きたかったよ(ボ~)
でもこれからはまた自転車で走らないとな。
シャキッとしよ、シャキッと。
ということでサイクルトレイン初体験でした。
調べてみると、他の鉄道会社でもサイクルトレインを実施しているね。
秩父鉄道 サイクルトレイン
http://www.chichibu-railway.co.jp/information/cycletrain.html
上信電鉄 サイクルトレイン
http://www.joshin-dentetsu.co.jp/ba-na-/saikurutorein.htm
平日と休日で利用できる時間や駅が違ったりするので、充分に調査してから利用しよう。
混雑時は自転車を載せられないこともあるぞ。
それと、言うまでもないことだけど、他の人の迷惑になるような行為はダメだよ。
ああ、秩父鉄道は熊谷から使えると便利なんだけどなぁ。
体験した桐生の食文化の一端
桐生市本町3丁目「ほりえのやきそば」の肉入り焼きそば特盛り
桐生市本町4丁目「小松屋」の花ぱん
桐生市錦町2丁目「山作精肉店」のふくふくギョウザと肉ダンゴ
桐生市錦町2丁目「藤掛屋」の栗まんじゅう
自転車と一緒に電車に乗れる「上毛電鉄サイクルトレイン」に乗ってきた
桐生市本町3丁目「ほりえのやきそば」の肉入り焼きそば特盛り
いよいよ明日は熊谷さくらマラソン。 天気は良さそうですね。 私もガンバリマス。 ・・・交通誘導員として。
桐生市本町4丁目「小松屋」の花ぱん
いよいよ使っている携帯電話がヤバイ。 もともと不具合の多い機種(F-04B)だったけど、最近は特に挙動不審だ。 仕方ない、またガラケーを探しに行こうか・・・
桐生市錦町2丁目「山作精肉店」のふくふくギョウザと肉ダンゴ
今日はすごく風が強いなぁ。 昨日の雨で地面に落ちた花粉が飛びまくってそう・・・ なるべく外に出ないようにしよう。 そして日曜からは暖かくなるみたいだね。 いよいよ春ですなぁ。
桐生市錦町2丁目「藤掛屋」の栗まんじゅう
先日、マイナー錬でグンマー帝国に行ってまいりました関係でしばらくはグンマーネタです。
コメント