今日の晩ご飯のおかずは妻沼の関根商店で買ったメンコロ唐揚げよ~!
熊谷市出来島「関根商店」

やってきたのは熊谷市出来島にある「関根商店」です。
今夜のおかずを買いに来ました。
メニュー

お惣菜のメニューはこちら。
すごくすごく久しぶりだ。
ここのメンチカツとコロッケが美味しいんだよなぁ

あれこれ買ってスタンバイOK。
さっそく頂きましょう。
メンチカツ

まずはメンチカツから。
これが一番好き。
これを食べて関根商店のファンになりました。

肉と玉ネギと長ネギと人参という中身。
衣は薄めのカリカリタイプです。
中身は口の中に入れるとほろりと崩れます。
このギリギリの硬さが素晴らしい。
味付けも120点。
ソースをかけて食べると味が強すぎるかな?
醤油か、それともそのままでもしっかり美味い。

ダニエルさん
定食屋でこのメンチが出てきたら大当たりでちょくちょく通っちゃうレベル!
コロッケ

続いてコロッケも。
勿論これも大好き。

長ネギとコーンが入っています。
衣はメンチと同じく薄めのカリカリタイプ。
これもしっかり味付けいます。
なのでうっすら醤油で食べるのが一番バランスがいい感じ。
うんうん、しみじみ美味い・・・
唐揚げ

さらに唐揚げも。
言うまでもなく大好き。

小ぶりのサイズで衣はカリッとしたタイプです。
やはりしっかり味付けされているのでそのまま食べてOK。
ご飯のおかずとしてちょうどいいくらいの味の濃さです。
ポテトサラダ&マカロニサラダ

ポテサラとマカサラはごくごく普通のもの。
この独特のマヨがいいんだよね。
揚げ物にはマカサラかポテサラは必須。
ご馳走様でした。
久しぶりのメンコロ唐揚げ、存分に堪能させていただきました。
また行こう。
以前の記事

熊谷市出来島「関根商店」のメンチかつとコロッケと若鶏からあげ
1ヶ月ぶりに自転車の朝練に行って来たら寒いのなんの!完全に冬ですな。ああ、いい冬用のサイクリングジャケットが欲しいなぁ~その前に温かいものを食べたいなぁ~

熊谷市出来島「関根商店」のメンチかつとカレーコロッケとコロッケ
聖天様が国宝になったよ!!正確には妻沼聖天山の本殿である「歓喜院聖天堂」が、国宝として指定されることに!!埼玉県の建造物としては初、熊谷市においても初の国宝指定だって。すげぇな、国宝よ、国宝。国宝っていうのは国の宝、日本を代表するお宝、Tr...

熊谷市出来島「関根商店」のメンチかつとコロッケ
2月の市報についてきた妻沼の観光とお店を紹介したマップ「めぬま縦横無尽。」はちゃんと持っているかな?これには妻沼31店のお薦めや縁結びの食べ物が載っています。どれもこれも美味しそう、目移りすること間違いないしです。
過去の記事を見て驚いた。
10年以上来てなかったのか!
なので道に迷った!
コメント