高崎のくだもの街道沿いにある中華飯店で手造り豚まんを堪能!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten01.jpg)
やってきたのは高崎市中里見町、「くだもの街道」と呼ばれる406号沿いにある「愛華飯店」です。
2024年11月のマイナー錬で寄ったお店です。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/11/minor202411_10-160x90.jpg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/11/minor202411_26-160x90.jpg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten02.jpg)
手造り豚まんの文字に惹かれて入店。
他にもいろいろメニューはあります。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten03.jpg)
もちろん手造りの肉まんをオーダー。
ほかほか熱々で出てきます。
![ダニエルさん](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/04/9f6a8c766506ed283bb79753b07e1365.png)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten04.jpg)
手に持つとしっかりずっしり。
熱い皮からエナジーが伝わってくる気がする。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten05.jpg)
皮はもちもちで食べ応えアリ。
中身もギッシリでしっかり味付けがされています。
ウマイウマイ、流石にコンビニの肉まんとは格が違うな!
しっかり美味しかったです。
買い食いにはバッチリの味と量ですね。
ご馳走様でした。
高崎市中里見町「愛華飯店」
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten01.jpg)
やってきたのは高崎市中里見町、「くだもの街道」と呼ばれる406号沿いにある「愛華飯店」です。
2024年11月のマイナー錬で寄ったお店です。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/11/minor202411_10-160x90.jpg)
11月のマイナー錬「一人だと行かないと思うので皆で巡ってみる錬」前編
先日、チームマイナーによる2024年11月のマイナー錬「一人だと行かないと思うので皆で巡ってみる錬」が開催されました。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/11/minor202411_26-160x90.jpg)
11月のマイナー錬「一人だと行かないと思うので皆で巡ってみる錬」後編
前編からの続きです。
メニュー
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten02.jpg)
手造り豚まんの文字に惹かれて入店。
他にもいろいろメニューはあります。
肉まん
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten03.jpg)
もちろん手造りの肉まんをオーダー。
ほかほか熱々で出てきます。
![ダニエルさん](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/04/9f6a8c766506ed283bb79753b07e1365.png)
ダニエルさん
5個並んだ大きな肉まんは壮観!
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten04.jpg)
手に持つとしっかりずっしり。
熱い皮からエナジーが伝わってくる気がする。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2024/12/aikahanten05.jpg)
皮はもちもちで食べ応えアリ。
中身もギッシリでしっかり味付けがされています。
ウマイウマイ、流石にコンビニの肉まんとは格が違うな!
しっかり美味しかったです。
買い食いにはバッチリの味と量ですね。
ご馳走様でした。
コメント